小学校受験は自立・自律のための一つのステップ

国語力を高めることを基本とする幼児教室・学習塾の羅針塾では、毎年、長崎大学教育学部附属小学校や私立小学校受験を目指す子供さんの指導もしています。小学校受験は幼児さんたちが「自立・自律」するための第一のステップです。

多くの親御さん方の入塾目的は、当然ですが殆どが「合格」さえできればいい、ということです。

しかし、実際に小学校受験を経て合格してしまうと、お母様達は

「私自身が考えさせられることが多い経験でした。親子で日々の生活から見直し、共に学んだ時間でした。また、子供の躾について改めて考え直すことができた時間でもありました。」

と話してくださいます。

合格するまでには山あり谷あり。

問題ができればいい。

言われた通りにすればいい。

・・・ではありません。

何故、そうなのか。何を身に付けなければいけないのか。

そして、何より大事なことは、小学校・中学校・高校・大学・社会人へと繋がる道のりのスタート・ラインに立ち、用意・ドンと走り出した時に、(全国的な)先頭グループに立つ力をつけておくことです。

学び出す切っ掛けが「小学校受験」でしかありません。

つまり、「学ぶ」習慣付けを「受験」することでつける。そして、これを継続することに尽きます。

当初の目標の小学校に合格しても、そこでお母さん方が合格したことに満足し、あれだけ子供も頑張ったのだからと、学校任せにしていては、学力が伸びることはありません。

筆者の見るところ、

実は長崎県内だけでみても、国立・公立・私立の小学校・中学校で学習内容や指導力・熱意などに明らかに差が有ります。

学校間に教育指導力のばらつきが無いようにと文部科学省の学習指導要領は作られていますが、これは全国的な最低レベルの一つの物差しでしかありません。

47都道府県レベルで考えると、長崎県は関東圏、関西圏からすると所謂「最果て」の地方です。長崎県内でトップレベルといっても、全国レベルではなかなか太刀打ち出来る訳ではないのが現実です。

詰まり、長崎県で一番であっても、全国では如何?・・・これは、明治期以降変わらない現実です。

そこで、全国的にも太刀打ちできる力を幼児期からつけていくことが必要になります。

それが、「語彙力」とそれを活かすことが出来る「国語力」です。

 

 

posted by at 20:04  |  塾長ブログ, 国語力ブログ

月別アーカイブ

長崎|羅針塾学習塾トップページ

羅針塾 SNS

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
PAGE TOP

新着ブログ

  1. 長崎市五島町にある難関大学・医学部を目指す幼児教室 学習塾羅針塾です…
  2. 長崎市五島町にある難関大学・医学部を目指す幼児教室 学習塾羅針塾です…
  3. 長崎市五島町にある難関大学・医学部を目指す幼児教室 学習塾羅針塾です…
  4. 長崎市五島町にある難関大学・医学部を目指す幼児教育・学習塾 羅針塾では、これからの日本…
  5. 長崎市五島町にある難関大学・医学部を目指す幼児教室 学習塾羅針塾です…

月別アーカイブ

羅針塾 SNS

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter