‘ 羅針塾 ’ の投稿記事一覧

社会・理科の学びは大切

長崎市五島町にある
難関大学・医学部を目指す
幼児教室 学習塾
羅針塾です

中学校受験に大切な
「社会」「理科」
暗記科目にしていませんか??

日本の国土・経済・歴史を知る上で
大切な「社会」

科学・化学・生物や物理・天体
全てが生活に関わる「理科」

先人達は社会・理科を大切にしていました
それは、自分自身の国を知るため
護るためです

小学生には暗記科目にしてほしくない
と思い、時間をしっかりと取って
学んでいます
自分自身で学ぶための基本書は必須です

社会・理科を知ることで
「国語力」がアップしていきます
子供達が賢くなるヒントは沢山あります
「算数」や「国語」「英語」だけではないのです

「賢い子」になるために
しっかりと読み込み
丁寧に調べなさいね。と伝えます
一人一人、学ぶ時間はかかりますが
考え方、伝え方、答え方を
学び取っています

「本物のトップ!」になるために
「社会」・「理科」は満点ペースの
学年トップチーム
確かな知識と考え方
最新の時事情報も逃しません

正しく学び、正しく判断する
暗記教科ではない
「社会」「理科」の学びです

 

posted by at 14:28  | 学習塾・幼児教育

自分の意思を伝えることができる子に

長崎市五島町にある
難関大学・医学部を目指す
幼児教室 学習塾
羅針塾です

「あ・うん」の呼吸で子供の
意図が見え 会話が希薄になっている
御家庭が多く、通塾しだした頃は
先生達との会話も「単語」で
済ませようとする子供達が多いのが
現状です

「水筒・・・」「家で食べます・・」
「ないです・・・」

何が?どうしたの?
5W1Hで話し、伝えるところからを
指導する先生達
しっかりと言葉で伝えることが
できるように指導していきます

なぜ、自分自身の言葉で伝えないと
いけないのか
会話が大切だと理解できてくると
しっかりと5W1Hで話すことが
できるようになってきます

言葉で伝える
できるようになるまでは
何度も失敗したり、回り道をしたり・・
一つ一つ自分自身で乗り越えて
的確に言葉で表現できるようになります

本当は、幼児期から御家庭で
正しい言葉を使い
沢山の会話をしてほしいと
願っています

「賢い子」になるために
小学校・中学校・高校受験間際に
自分自身の言葉で伝えること
書くことを学びだしても
簡単に習得はできません

日々の、生活の中で毎日
意識して会話することが大切です

「本物のトップ!」になるために
トップクラスの塾生さん達は
自分自身の言葉で何でも伝えてくれます
自分自身の意思が御両親にも伝わっているので
先生達が御家庭に確認する必要がありません

日々語彙力を増やし
理解力をつけ御家庭で意思疎通をしています
「国語力」は社会に出るために
必要な力なのです

posted by at 12:31  | 学習塾・幼児教育

差が出る時期、小学校受験の学び

長崎市五島町にある
難関大学・医学部を目指す
幼児教室 学習塾
羅針塾です

同じ時期に小学校受験の
学びを始めても少しづつ
子供達の差が出る時期

お母様達、焦っていませんか

学び始めはやる気満々だった親子であっても
慣れてくると何となく
とりあえずやっただけ
とりあえず見直しただけでは
なかなか成長しません

この時期は苦手分野が見えだすとき
丁寧に取り組むこと
アプローチを変えて
考えさせて見てください
と、先生達もいろいろな
アドバイスをしていきます

受験の日までは長いようで
あっという間です
どれだけ、正しく丁寧に取り組んだか
しっかりと理解して自信を持てているか
が、大事なポイントになってきます

小学校受験の学びはペーパーだけでなく
行動観察や面接・挙措動作
子供達の成長全てを見る試験です
一度に全てを詰め込むのではなく
一つ一つ、一段一段階段を登るように
積み重ねてもらえたらと考えています

「賢い子」になるために
小学校受験はお母様が絶対に!!と
思ったときが大事です
合格に向けて学び出す時期も様々
お母様が信念を貫くことで
子供達はどんどん成長していきます

「本物のトップ!」になるために
毎年、小学校受験に臨む親子を見て
よく、よく頑張っているなあと
感動する先生達
志望校に合格し
その後、御縁のある御家庭が小学校以降も
通塾してくれます

合格後の学びが大切
ここからが本当の差が出る
実感しているお母様達
自律した学びを子供達が身につけていき
塾生さん達はトップクラス・トップへと
学んでいます。

posted by at 11:55  | 学習塾・幼児教育

礼に始まり礼に終わる

長崎市五島町にある難関大学・医学部を目指す幼児教育・学習塾 羅針塾では、これからの日本を支える子供達にしっかりと学ぶ力をつけていって欲しいと考えます。

挨拶を交わす際、相手との関係、時や場合によって、その仕方が異なります。塾生には、場面に応じた対応ができるようになってもらいたいと考え指導しています。幼児さんの場合は、何事も基本から始めます。

さて、「動作の作法」の基本について、「日本の礼儀作法」〜宮家のおしえ〜 竹田恒泰著(マガジンハウス)に、論考がありますので、引き続き引用してご紹介します。

礼に始まり礼に終わる

日本には「礼」を重んじる風習がある。礼も一瞬の所作だが、正しい礼は美しく、見るものの目を引く。しかし正しく礼ができる人は意外と少ない。品格のある人は、そのような決められた動作、すなわち「型」通りの動作ができる人である。動作の作法の中で、最も重要なのは「礼」ではないだろうか。礼とは会釈やお辞儀のことだが、その一瞬の動作ができるか出来ないかによって、その人の評価が決まってしまうのである。

(中略)

礼には「型」があり、いつどのような礼をするかは、全て慣習によって決められている。その「型」通りにに礼ができるかどうかが問題である。そのためには、礼の決め事を知識として知っておく必要がある。礼自体は決して難しいものではないので、その「型」を知れば誰でも実践できると思う。

礼は相手に対して敬意を表する動作で、代表的には次の四つの場合がある。

①出会いと別れ際の挨拶、②御礼や謝罪などで相手に礼を尽くすとき、③部屋の入退室時、④各種動作の前後、である。部屋の入退室時と動作の前後で礼をすることはあまり実行されていない。ということは、これを行なうかどうかで大きく差が付くのである。動作の前後に礼をする姿は実に美しいものである。

・・・一般論としては上記の通りですが、では具体的には?、ということでお話は続きます。

例えば、家に招かれた場合、次のようなときに礼をする。まず一礼して建物に入り、出迎えてくれた方に挨拶をするに当たって礼をする。そして、応接間に誘導されたなら、一礼してから入室する。主人と会ったら挨拶に当たって礼をして、椅子を勧められたなら、一礼してから着席し、また一礼する。そして、お茶やお菓子を出されたら一礼してお礼の言葉を述べ、頂くときには「一拝一拍手」の作法を行うか、もしくはそれを簡略化して一礼して「いただきます」と述べるのもよい。そして食べ終えたら、また「一拝一拍手」もしくは一礼して「ごちそうさま」と述べる。何かを拝見するときは、その前後に一礼。何か品物を差し出すときや、受け取るときも、その動作の前後で一礼する。そして帰り際は、まず一礼してから席を立ち、また一礼。部屋を出たら寝屋の内部に向かって一礼し、別れ際の挨拶に当たって礼して、最後建物の外に出たら、建物の内部に向かって一礼する。

・・・様々な「礼」をする場面があります。相手を敬う気持ちの表現、招かれたことに敬意を表すること、また、接待を受けることや、接待させていただくことへの感謝の気持ちを表すことなどです。

その「型」を身につければ、何事にも対応することができ、優雅な挙措動作となります。

 

posted by at 15:26  | 塾長ブログ, 国語力ブログ

入学!進級!おめでとうございます

長崎市五島町にある
難関大学・医学部を目指す
幼児教室 学習塾
羅針塾です

嬉しい嬉しい春がやってきました
羅針塾で学び
志望校へ合格した塾生さん達
御入学おめでとうございます。

進級する塾生さん達も
春期講習の最終日には「ドキドキします」
と言って帰っていきました
皆さんの顔を見るのが楽しみです
進級おめでとうございます

「賢い子」になるために
羅針塾では新学年に向けて
日々、準備を進めた春期講習
新しい先生・新しいクラスでも
落ち着いて授業に臨むことが
できると思います

「本物のトップ!」になるために
予習と実力考査対策を進めてきた
中学生・高校生
自分自身との闘いは一日も休まずです

今年度も皆さんの力が十分に発揮できるように
先生達も一所懸命に取り組んでいきます

posted by at 10:46  | 学習塾・幼児教育
さらに記事を表示する

月別アーカイブ

長崎|羅針塾学習塾トップページ

羅針塾 SNS

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
PAGE TOP

新着ブログ

  1. 長崎市五島町にある難関大学・医学部を目指す幼児教育・学習塾 羅針塾では、これからの日本…
  2. 長崎市五島町にある難関大学・医学部を目指す幼児教室 学習塾羅針塾です…
  3. 長崎市五島町にある難関大学・医学部を目指す幼児教室 学習塾羅針塾です…
  4. 長崎市五島町にある難関大学・医学部を目指す幼児教室 学習塾羅針塾です…
  5. 長崎市五島町にある難関大学・医学部を目指す幼児教育・学習塾 羅針塾では、これからの日本…

月別アーカイブ

羅針塾 SNS

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter