長崎市江戸町にある
難関大学・医学部を目指す
幼児教室 学習塾
羅針塾です
小学1年生チーム
毎日の学校が楽しくてたまりません
下校後、通塾し
宿題に取り組み
自分自身の学びに向かいます
お母様達が悩む
「勉強しなさい!」「きれいに書いたの?」
この言葉をかけることなく自宅で
ゆっくりご飯を食べ、早く就寝することが
できます
小学1年生の、この時期に
学ぶ習慣を身につけることが大切です
「今」遊ぶ時期ではないのです
確実に毎日の宿題に取り組み
教科書を読み、明日は何を学ぶのか知る
一言一句間違えず音読することも大切です
雑に四則計算をしたり
丁寧に文字を書かないのは学びではありません
良本を読み、何が?書かれているのか
どんなお話だったのか?
少しづつ理解できるようにすることが
大切です。
これは、その後の文章読解や文章題に
繋がっていきます
羅針塾では先取りの学びに取り組み
常に学ぶことに自信を持たせることが
大切だと考えています
「賢い子」になるために
塾では沢山間違ってもいい!
先取りの学びですから
読んで考え理解するまでの
経過を大切にしています
「本物のトップ!」になるために
上級生になると
知らない言葉も文脈の前後を考え
推測して一旦は解いていきます
その後、調べたり読み直しをして理解していきます
自分自身で工夫し学ぶことによって
常にトップになっていきます
小学校卒業時にトップになっていると
そのまま中高でもトップになっていきます