あふれだす言葉

長崎市五島町にある
難関大学・医学部を目指す
就学前教育(プレスクール)
学習塾 羅針塾です

二歳児さんは、お話し上手
単語を言うだけでなく
きちんとした文章で話します
先生達と会話が成立しています

御家族で沢山の会話を交わし
沢山の本を読み聞かせてあげた
成果だと考えています

先生達は絵本だけではなく
良い本を読み聞かせてくださいと
お願いをしています。

お母様達が

「私が物語に引き込まれて、ポロポロと泣いていると子供が慰めてくれるのです。優しい子に育ったと思いました。」

「先生達が良本を読み聞かせてください。と言われ実践したことが子供の語彙力によく反映しています。」

良本による読み聞かせの効果を
色々と教えてくれました

会話が成立しだすと
少しづつ拾い読みも
できるようになります
あっという間に
「国語力」の世界が広がります

文字を読め、書けるようになった
幼児さん達

「筆圧の練習をたくさんして下さったので、正しい鉛筆の持ち方で昨年よりしっかりとバランス良く書けるようになりました。」

と、お母様も嬉しそう

あふれだした言葉は
興味、知識を増やし
知恵が成長します。

「賢い子」のなるために
言葉があふれだすように
良本の素読をしっかりとします
何度も、何度も
耳を鍛え、言葉の力をつけ
はっきりと話せるようになります。

「本物のトップ!」になるために
正しい日本語で、きちんと話す
正しい日本語を、しっかりと書く
自分自身の道を切り拓くために
「国語力」は最も必要です

posted by at 19:36  | 学習塾・幼児教育

幼児期から素直に前向きに学ぶ

長崎市五島町にある
難関大学・医学部を目指す
就学前教育(プレスクール)
学習塾 羅針塾です

幼児さん達が色々と教えてくれます
「お母さんがね。早くやりなさいっ!ていうの」

「今日はどうだったの??ちゃんとできたの??」

「きちんとするのよ!きちんとしなさいね!」

先生達はお母様達のモノマネをする
幼児さん達の姿を見て
上手いね〜と笑います。

確かに、お母様達からすれば
一日でも早く身につけてほしい
できるようになってほしいと
願っているはず
家でもやったから!と。

しかし、そう簡単にはいきません
ぐ〜んと伸びる瞬間がくるまでは
行ったり来たりの学び
子供達にとっては難しいことを
学んでいるのですから
理解し定着するまでには時間がかかると
先生達は考えています。

学んだことを理解し、それが定着し、そして忘れない

とても大事なことなのです
「量」をこなすだけでは無理
パターンでは身につきません
幼児期に学ぶことは一生の学び
繋がっています

「今日も楽しかった!」
「難しかったけど面白かった!」と言えるように
学ぶこと、知ること、わかることは面白いと
なるように
この先が「素直に前向きに学ぶ」に繋がります

親と子が一緒に学ぶ
子供がどの時点で学びを理解するのか
静かに見守ってほしいと思っています。

「賢い子」になるために
素直に前向きに学ぶ子は
成績も伸びていきます
理解したことは忘れません
自分のためにと意欲的に学ぶことは
とても大切です

「本物のトップ!」になるために
素直に前向きは幼児期から
こうしたら。の一言に必ず
「はい。」の返事
分からないとき、判断ができないときは
必ず聞いてきます。
一つ一つの積み重ねがトップになります。

posted by at 19:24  | 学習塾・幼児教育

ステップアップするとき

長崎市五島町にある
難関大学・医学部を目指す
就学前教育(プレスクール)
学習塾 羅針塾です

幼児さんの学びは一進一退
前回できたのに今回はできない
なあんて朝飯前!!
先生達も気長に待ちます

現年齢に対して少しとは言わず
かなりレベルの高いことを
取り組んでいます

幼稚園や保育園の同じ年齢の子達が
このようなレベルの高い学びは
なかなか取り組んでいないよね。と
考える先生達です

空間把握の学びや
手先の巧緻性の学びも
楽しみながら取り組んでいます
折り紙でなかなかできなかった
作品を折れるようになり
得意顔です

レベルの高いことを
取り組んでいきますが
「今」すぐにできるわけではありません
時間をかけてじっくりと取り組みます
しかし、「今」だからこそ
成長するチャンス!だと考えています

一つができるようになると
あっという間に
ステップアップしていきます
毎回の学びが楽しみな先生達です。

「賢い子」になるために
幼児期に「国語力」をつけ
物の見方を学び、数字にも強くなる
就学するときには大きな差となります

「本物のトップ!」になるために
幼児期に取り組んだ基本基礎は
学ぶことが当たり前
学ぶことが面白い!
自分自身のために学びます

そして、
大人になっても
意欲的に学び続けていきます

posted by at 19:35  | 学習塾・幼児教育

自主勉強という名の宿題

長崎市五島町にある
難関大学・医学部を目指す
就学前教育(プレスクール)
学習塾 羅針塾です

国立・公立・私立問わず
小学校で自主勉強を提出してください
という宿題があります。

お母様達から
「自主勉強を毎週一回提出と言われ、興味のあることを調べてください。と学級通信で提示がありましたが、働いている親にとっては負担でしかありません。まだまだ子供について勉強をみてあげないといけないのに・・ここまでしなさいというのは実際には無理があります。」と困り顔

小学校での自主勉強は
お母様がそばについて取り組むことが
ほとんどだと思います
なかなかハードな宿題だと思って
いつも見ています。
羅針塾の先生達は小学生時は
毎日の基本基礎の学びが
とても大切だと考えています
自主勉強として提出するなら
毎日学んだことを書いていく
これで良いと考えています。

興味があることを調べ
ノートをつくる
これは、長期休暇に
ゆっくりと取り組んでも良いのでは
ないかと思います。

長崎の公立の中学校の場合は
宿題はなく、自主勉強の提出
やる子とやらない子の差がはっきりと
しています
もちろん学力の差も歴然です。

自主勉強という「名」で
学ぶことを家庭に丸投げでは
学力は身につきません
幼児期・小学校時の
毎日の積み重ねが大きな差と
なっていきます。

「賢い子」になるために
語彙力をつける学びはとても大事です
日々の学びが賢さに磨きをかける
日々の基本基礎の学びが
とても大事だと実感しているからです

「本物のトップ!」になるために
小学校当時、日々の学びを
自主勉強として提出していた塾生さんは
今や中学校でトップ!です
国語や算数
小学校時に大切なことを取り組む
その後、興味のあることを調べるときに
無駄がない自主勉強の学びになります。

posted by at 19:21  | 学習塾・幼児教育

一学期の学びを理解できているか

長崎市五島町にある
難関大学・医学部を目指す
就学前教育(プレスクール)
学習塾 羅針塾です

***********************************************
小学生塾生
令和六年度入学 小学校受験生を若干名募集しております。

「国語力」を磨き
よく聞き、よく考え、よく理解できる子を育てていきます。

小学校受験を考えているんですが・・・
小学校の学びが中学以降どのように反映されるのか
と悩んだり、子供を賢くさせたいとお考えの御家庭
色々とお話ができます。

小学校受験の詳細、合格実績はトップページに掲載しております
**********************************************

六月に入り、一学期も折り返しになりました
授業が急ぎ足で進むときです
お子様の学校での授業ノートを見て
「あれっ?」と思うことは
ありませんか。

また、宿題を見ていて
理解が浅いなあ〜と
思うことはありませんか。

集中して授業を聞いていれば
ノートをしっかり書き取っていると
思います
落書きなんてしていないはずです

宿題を雑に解いていたりすれば
ちょっと黄色信号のサイン
小学生の学びで復習は大切です

羅針塾の先生達は
塾生さん達が学校から持ってくる
カラーテストや小テストを
見せてもらっています
点数の良い悪いを見るのではなく
しっかりと基本を理解できているか
授業をしっかりと聞いた成果がでているかを
チェックしています。

落ち着いて授業を受けている子は
塾内での学びも集中して取り組みます
学ぶことでより一層理解を深め
賢くなっていると思います。

一学期の学びをしっかりと理解し
夏期講習に繋げていきたいと
考えています。

「賢い子」になるために
小学校一年生の宿題
小学校三年生の自学に工夫を
しています
毎日、しっかりと丁寧に取り組む
積み重ねが大事です。

「本物のトップ!」になるために
中学生は早速、期末考査の準備に
入りました
得意も苦手も全てやりこなす
自分自身の自信のためです。

posted by at 17:17  | 学習塾・幼児教育
さらに記事を表示する

月別アーカイブ

長崎|羅針塾学習塾トップページ

羅針塾 SNS

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
PAGE TOP

新着ブログ

  1. 長崎市五島町にある難関大学・医学部を目指す就学前教育(プレスクール)学習塾…
  2. 長崎市五島町にある難関大学・医学部を目指す就学前教育(プレスクール)学習塾…
  3. 長崎市五島町にある難関大学・医学部を目指す就学前教育(プレスクール)学習塾…
  4. 長崎市五島町にある難関大学・医学部を目指す就学前教育(プレスクール)学習塾…
  5. 長崎市五島町にある難関大学・医学部を目指す就学前教育(プレスクール)学習塾…

月別アーカイブ

羅針塾 SNS

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter