幼児期から小学校低学年の「学びの旬」を逃すな!

長崎市江戸町にある
難関大学・医学部を目指す
幼児教室 学習塾
羅針塾です

羅針塾が考える「学びの旬」は
幼児期〜小学校低学年だと
考えています

この時期に丁寧に正しく
学びに向かうと自律して
学ぶことができるようになると
考えます
実際、羅針塾で学ぶ塾生さん達の
ほとんどが幼児期か、小学校低学年から
通塾を始め学びを続けています

小学校高学年になるとトップになり
自律してドンドン解き進めていきます
「語彙力」を身につけ
「国語力」を身につけているからこそ
読めば理解できる、という
理想的な形になっていると思います

全国学力テストの結果が公開されていますが・・・
長崎は小学校では真ん中あたり
中学校になると下位近くです
学ぶことよりも遊ぶことを
優先している結果だと思います

やはり、御両親が子供を授かった時から
教育方針をしっかりと立てる
学ぶ大切さを伝えていく
学ぶことに興味を持たせることが
必要だと感じます

教育後進県だからこそ
我が子を「難関大学」や「医学部」へ
将来進学させたい!と考えるなら
周りの環境に流されることなく
御両親が良い学びを与えるべきだと
考えます

「賢い子」になるために
幼児期から小学校低学年の間に
丁寧で正しい学びができると
「学ぶ」ことを厭わずに
素直に前向きに取り組みます

「本物のトップ!」にするために
試験の結果や他者と比べたりして
御両親が一喜一憂しないことです

目の前の結果ではなく
子供達が目指すものは
まだまだ先です
子供の「志」を潰すことがないよう
しっかりと見守ってほしいと願っています

posted by at 19:07  |  学習塾・幼児教育

月別アーカイブ

長崎|羅針塾学習塾トップページ

羅針塾 SNS

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
PAGE TOP

新着ブログ

  1. 長崎市江戸町にある難関大学・医学部を目指す幼児教室 学習塾羅針塾です…
  2. 長崎市江戸町にある難関大学・医学部を目指す幼児教室 学習塾羅針塾です…
  3. 長崎市江戸町にある難関大学・医学部を目指す幼児教室 学習塾羅針塾です…
  4. 長崎市江戸町にある難関大学・医学部を目指す幼児教室 学習塾羅針塾です…
  5. 長崎市江戸町にある難関大学・医学部を目指す幼児教室 学習塾羅針塾です…

月別アーカイブ

羅針塾 SNS

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter