長崎市江戸町にある
難関大学・医学部を目指す
幼児教室 学習塾
羅針塾です
今週は漢字検定・数学算数検定を
行い、塾生さん達は良く頑張りました
最後の最後は楽しみにしていた
かるた大会
小学1年生から6年生までで戦います
みんな、おやつがかかっているから
真剣勝負!です
かるたの種類は
論語・四時熟語・名文などです
このかるたの種類は
毎日素読をしたり辞書を調べて
塾生さん達は同じように学んでいます
この学びをしっかりと
記憶をしている塾生さんは
小学1年生でも上の句を
読むだけで、札を取ることが
できます
五感を使って学んでいることが
実を結んでいます
幼児期から「かるた」を取り組んでいる
塾生さん達、真剣な目つきで
「ハイッ!」と楽しそうにとっていました
「賢い子」になるために
かるた?と思う方も多いはず
しかし、聞き取り、探す、俊敏性と
五感をフルに使って競いますので
確実に賢くなります
「本物のトップ!」になるために
かるた歴代トップは常に学年トップです
「かるた」と聞いただけで
その日はソワソワしています
学ぶことも、競うことも大好きな
トップチーム
下級生達はトップの背中を見て
強くなっていきます