素読、音読、暗唱でわかる子供の力

長崎市江戸町にある難関大学・医学部を目指す幼児教室・学習塾 羅針塾では、将来の日本を支える人になる為に、志を持って自ら学んで行く塾生を育てていきたいと考えています。

羅針塾では、塾生が学ぶ際に、素読、音読を適宜行います。幼児期から当塾で学んでいる塾生は聞き取りができるので、素読も繰り返すと暗唱ができるようになります。

小学校受験準備で、「聞く」「話す」「指示に従う」ことができるようになると、「読む」力もついてきます。そうすると、「音読」ができるようになります。

このように、年齢に応じ適切に段階を踏んでくると、遅速の差こそ有れ、素読→音読→暗唱 の流れができ、「繰り返し読むことで自然に暗記する」ことが出来るようになります。

つまり、「覚える」ことを意識せずに、無意識のうちに何ページも覚えることが出来るようになります。

長年、塾生と接していますと、「集中力」の有る無しが大きな差を生む、と痛感します。

この「集中力」を如何に付けるか。

古典を素読→音読→暗唱すること、に尽きます。

 

posted by at 14:41  |  塾長ブログ, 国語力ブログ

月別アーカイブ

長崎|羅針塾学習塾トップページ

羅針塾 SNS

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
PAGE TOP

新着ブログ

  1. 長崎市江戸町にある難関大学・医学部を目指す幼児教室・学習塾 羅針塾では、将来の日本を支…
  2. 長崎市江戸町にある難関大学・医学部を目指す幼児教室 学習塾羅針塾です…
  3. 長崎市江戸町にある難関大学・医学部を目指す幼児教室 学習塾羅針塾です…
  4. 長崎市江戸町にある難関大学・医学部を目指す幼児教室 学習塾羅針塾です…
  5. 長崎市江戸町にある難関大学・医学部を目指す幼児教室 学習塾羅針塾です…

月別アーカイブ

羅針塾 SNS

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter