長崎市江戸町にある
難関大学・医学部を目指す
幼児教室 学習塾
羅針塾です
「先生!うちの子のお尻を叩いてください!!」と
受験前のお母様達は良く言いますが
受験前の子供達に
お尻を叩いても伸びるはずがありません
学びは日々の積み重ねですから・・
逆に、やりたくなければ
やらなければいい
分相応の場所で過ごせば良いと
思っています
学びは辛抱と忍耐力
沢山の誘惑に負けるようでは
難関校、ましてや医学部へは
受験しても合格できません
どのような受験でも
試験当日のその時間に
結果を出せる力がなければいけません
どのように学び
受験日当日までに仕上げるか
どこかで手を抜けば
必ず皺寄せはきます
余裕のある学びをしてほしい
そのためには
どのような道を歩ませるか
幼児期からお母様は
教育方針を立て
作戦を立ててほしいと
思っています
「賢い子」になるために
お母様が幼児期から
学ぶために上手に促す
子供に「我」を通させないこと
甘やかさないことが大切だと思います
「本物のトップ!」になるために
小学校受験から壁を乗り越えて
成長しています
学ぶことが生活の一部になっています