親が子に負けない

長崎市江戸町にある
難関大学・医学部を目指す
幼児教室 学習塾
羅針塾です

子供は常に親と駆け引き
しています

ここまでは許してもらえる
これはやっても大丈夫
どうせ叱られない
これは買ってもらえる
・・・この子供達の例は
筆者の我が子が幼児期の時の
習慣・実体験に基づきます

お母様が幼児期の我が子を
どのように躾けたか
どのように理解させたか、です

子供がグズグズ言ったり
わがままを言った時
「今」できないことを
やってほしいと子供がねだったり
ひっくり返って泣いた時に
お母様達はどのような
態度をとっているか

この時の親の態度・接し方で
子供は学んでいきます
お母様が途中で折れて
子供の話や要求を聞き入れてしまうと
次から次へと要求してきます

私の思い通りに・・
親はなんでも言うことを聞いてくれる

「親」は「子供」を
褒めて甘やかす「物」ではありません
一人の「人格者」として
立派な社会に対応できる人に育てることが
大切です

羅針塾ではお母様達に
子供達を立派な人に育ててくださいね。と
伝えています
そのために
子供にはお母様の常識ある躾を
お願いします、と話します

「賢い子」になるために
幼児さんのお母様達には
「公」と「私」の区別がつくように
躾と指導をしてください、と
伝えています

「本物のトップ!」になるために
塾生さんのトップチームの御家庭は
お母様達がしっかりとした考えを
持っています
塾生さん達も幼児期から
ハキハキ!元気に
素直で前向きに学んでいます

posted by at 19:15  |  学習塾・幼児教育

月別アーカイブ

長崎|羅針塾学習塾トップページ

羅針塾 SNS

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
PAGE TOP

新着ブログ

  1. 長崎市江戸町にある難関大学・医学部を目指す幼児教室 学習塾羅針塾です…
  2. 長崎市江戸町にある難関大学・医学部を目指す幼児教室 学習塾羅針塾です…
  3. 長崎市江戸町にある難関大学・医学部を目指す幼児教室 学習塾羅針塾です…
  4. 長崎市江戸町にある難関大学・医学部を目指す幼児教室 学習塾羅針塾です…
  5. 長崎市江戸町にある難関大学・医学部を目指す幼児教室 学習塾羅針塾です…

月別アーカイブ

羅針塾 SNS

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter