長崎市江戸町にある
難関大学・医学部を目指す
幼児教室 学習塾
羅針塾です
「うちの子、それできます。」
「わかっていますから、先をしてください」
我が子を過大評価しているお母様達がいます
なるほど!と思い
取り組ませていくと
例えできていても、とても雑だったり
とてつもなく時間がかかったり
できている=「確実に」できる
わかっている=「完全に」理解している
お母様達と先生達の認識とは温度差があります
先生達が考えている
できた!わかった!でないと
後々の学びで苦労をします
丁寧に正しく学び理解することは
取り掛かりに時間がかかっても
理解が深まることで
結果として、早く正確に解くことができます
試験の答案を見るのは
お母様でもお父様でも
担任の先生でもありません
受験校の試験官の先生達です
誰が見てもわかる文字や数式を
かけるように羅針塾では
指導していきます
「賢い子」になるために
幼児さんの学びから
丁寧に正しく取り組ませます
ハサミやのり
丸を描く、色を塗る
筆圧を安定させる
手先をしっかりと使い
何事も自分自身でできるように
指導していきます
「本物のトップ!」になるために
丁寧に正しく学び続ける
小学校からやり続けていくと
中学・高校と自律して学び
自分自身で立派なノートを
作り上げていきます
書いたことが頭の中にスーッと入る
理解したことを応用して使える
難関大学や医学部を目指すための
学びを幼児期から取り組んでいます






