「できない」と言わない子供に育てる

長崎市江戸町にある
難関大学・医学部を目指す
幼児教室 学習塾
羅針塾です

「うちの子、すぐにできない。わからない。と言うのです。」と
悩まれるお母様達

「できない」「わからない」と言わせる環境を
知らず知らずの内に作っていませんでしたか?・・と
先生達は問いかけをしたくなります

分からなかったら、直ぐに答えを
教えてもらえるという
・・・とある有名な習い事教室
先生達も聞いて
思わず「ええっ!」でした

できないときに、どのようにするか
分からないときに、何をすればいいか

一つのことを最後までやり遂げていく
力をつけることが大切だと思います
インスタグラムによくアップする
幼児さん達の工作の写真
先生達は手を全く貸しません
「できな〜い」と言われても
失敗していいよ!最後までできたら
楽しいよ。と伝えます

初めは上手くいきません
失敗しながら考え成長していきます
失敗させる、考えさせることが
とても大事です

答えを直ぐ教える習い事に慣れた子達は
同じように文章題が解けません
同じように図形が描けず解けません
覚えただけのやり方は「考える力」を
育ててはいません
ちょっと応用を出されると・・・
「できない」「分からない」となります

「賢い子」になるために
できないときに簡単に教える
直ぐに手を出して手伝う、と
いつまで経っても成長しません

できない時はヒントだけ
できない時もニコニコ見守ることが
大切です
最後までやりきったときに
よくがんばったね。と声かけを
することがやる気につながります

「本物のトップ!」になるために
基本基礎はしっかりと理解するまで
取り組ませます
読めばわかるよね
見ればわかるよね
となるように「国語力」をつけていきます

自分自身の力で学ぶことができる
そのようなトップチームには
「できない」「わからない」という
言葉は不要になっていきます

posted by at 18:48  |  学習塾・幼児教育

月別アーカイブ

長崎|羅針塾学習塾トップページ

羅針塾 SNS

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
PAGE TOP

新着ブログ

  1. 長崎市江戸町にある難関大学・医学部を目指す幼児教室 学習塾羅針塾です…
  2. 長崎市江戸町にある難関大学・医学部を目指す幼児教室 学習塾羅針塾です…
  3. 長崎市江戸町にある難関大学・医学部を目指す幼児教室 学習塾羅針塾です…
  4. 長崎市江戸町にある難関大学・医学部を目指す幼児教室 学習塾羅針塾です…
  5. 長崎市江戸町にある難関大学・医学部を目指す幼児教室 学習塾羅針塾です…

月別アーカイブ

羅針塾 SNS

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter