長崎市江戸町にある
難関大学・医学部を目指す
幼児教室 学習塾
羅針塾です
「グズって泣いて・・道の真ん中で寝そべって駄々こねて大変だったんです。」
お母様達からよく聞く話です
なぜグズグズ言うのか?
一つは子供の「語彙力」がついてないために
きちんと思いをお母様に伝えられなかった
また、親と子がきちんと約束をしていたか
親の用事でどこかへ行くとき
「今日は、〇〇へ行くけどお菓子は買わないよ。次、行った時に一緒に選ぼうね。」
とか
「○○をしたい!と言ったから行くよ。けど、お母さんが帰ろうと言ったら行こうね。」
子供に目的を伝える
与える条件を伝える
約束は親子でもきちんと守る
「先生が教えて下さった通りに実行したら、段々とグズグズ外で言わなくなりました。」
「母親が公共の場で叱ってはいけないと、根負けしていたので・・ダメなものはダメ私が毅然とした態度を取ったら子供が素直になりました。」
子供の成長のために
子供の「力」を信じることが大事だと
思います
「賢い子」になるために
「我が子はとても我儘なのに、羅針塾でこんなに頑張っているとはびっくりです。」
あるお母様が言って下さいました。
先生達が目的をしっかりと伝えると
素直に前向きに取り組みます
間違えてもいい!と伝えると
手を貸さずとも一所懸命に
最後までやり遂げます
あっという間の成長です
「本物のトップ!」になるために
羅針塾へ御縁する塾生さん達は
長い期間学んでくれます
幼児期から小・中学と
通塾してくれています
その間、辛抱強く子供の「力」を
信じて見守ってくださるお母様達
塾生一人一人が成長しトップチームに
なっています






