御両親の考えで賢い子が育つ

長崎市江戸町にある
難関大学・医学部を目指す
幼児教室 学習塾
羅針塾です

どのような進路を歩ませるか?
御家庭の教育方針次第で
子供達の成長の度合いが異なります

「教育」に対して無関心
または、時期が来たときに・・と
いう御家庭の子供達は
成績が一向に伸びません

幼児期から「丁寧に正しく」学ぶ
習慣をつけることで
生活の中に学習するという決まりが
できていきます
学ぶことは
とりあえずペーパー学習では
ありません

聞き取ること・読むこと
書くこと・計算をすること

全て丁寧に正しく学ばないと
子供達の学ぶ習慣はつきません
・・・「雑」になります

御家庭で
小学校3〜4年生から
ボチボチ塾で勉強しよう
または、高校受験時に塾に
通い志望校を目指そう!などと
考えても
基本・基礎力と考える力・理解力が
なければ
志願校合格は無理です

御両親の時代とは異なり
圧倒的な学習時間数の低下
基本・基礎学習力の低下
・・・今の子供達の学力は低いのです

それを補うためには子供達に
御家庭が何を取り組ませるか
どのような進路を歩ませるのか
考えることが必要です

「賢い子」になるために
幼児期から丁寧に正しく学ぶこと
「国語力」をつけ
知識・知恵をつけることが大切です

「本物のトップ!」になるために
羅針塾で御縁して頂いている
御家庭の教育方針は
しっかりとしています
子供の一生に関わる進路
子供を授かった時から考えるべきだと思います

posted by at 19:46  |  学習塾・幼児教育

月別アーカイブ

長崎|羅針塾学習塾トップページ

羅針塾 SNS

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
PAGE TOP

新着ブログ

  1. 長崎市江戸町にある難関大学・医学部を目指す幼児教室 学習塾羅針塾です…
  2. 長崎市江戸町にある難関大学・医学部を目指す幼児教室 学習塾羅針塾です…
  3. 長崎市江戸町にある難関大学・医学部を目指す幼児教室 学習塾羅針塾です…
  4. 長崎市江戸町にある難関大学・医学部を目指す幼児教室 学習塾羅針塾です…
  5. 長崎市江戸町にある難関大学・医学部を目指す幼児教室 学習塾羅針塾です…

月別アーカイブ

羅針塾 SNS

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter