小学校受験の意味

就学前の幼児さんが小学校に進学する際、受験を経るか否かで、小学校就学後の成長の度合いに違いがあります。

一般に、幼児さんが小学校受験をする際に、小学校に上がる前から受験準備の学びをすることに反対気味なのがお父さん。お母さんは、男親に無い独自のお母さん人脈の情報から、「鉄は熱いうちに打て」という原則通り、我が子の成長の為の受験にも学びが必要であると考え準備をします。

私共は、塾生をお預かりし国語教育を基本に据えて、「読むこと、聞くこと、話すこと、書くこと」を徹底することが、学力の向上に必須である信じています。幼児さんが就学後、様々な科目に取り組む際に、内容を理解するには、1に国語力、2に国語力、3に国語力、と言える程、国語力は学ぶ為の基盤です。

その国語力をつけるには、受験は良い切っ掛けになると考えています。

就学希望の幼児さんに受験を課す小学校は、建学の精神、教育の目的、理念などにより、一定水準の試験を設けます。小学校側が求める水準と親御さんの教育に対する熱意や考え方が学校側と基本的に一致しているか否かで、合否が決まります。幼児さんに求めるものは、学ぼうとする素直さや一所懸命さなどです。

幼児さんからすると、受験をすることは大きな試練です。

つまり、家庭内で読んだり書いたり、描いたりすることは日常です。ところが、受験の場で赤の他人である試験官から指示されて行動したり、質問に応えたり、限られた時間内に問題に取り組むことなど、非日常を初めて経験するからです。

小学校受験は、身近な人では無い他人と初めて接することから、例えて言いますと、成長する為の「通過儀礼」的なものです。

この様に考えると、幼児さんが小学校受験を経て、しっかり国語力をつけていくと、一年後には見違えるほど、お兄さん、お姉さんになってきます。

posted by at 16:44  |  塾長ブログ, 国語力ブログ

月別アーカイブ

長崎|羅針塾学習塾トップページ

羅針塾 SNS

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
PAGE TOP

新着ブログ

  1. 明けましておめでとうございます。長崎市江戸町にある難関大学・医学部を目指す幼児…
  2. 長崎市江戸町にある難関大学・医学部を目指す幼児教室羅針塾です先生達…
  3. 長崎市江戸町にある難関大学・医学部を目指す幼児教室・学習塾 羅針塾では、学びの初めは「…
  4. 長崎市江戸町にある難関大学・医学部を目指す幼児教室 学習塾羅針塾です…
  5. 長崎市江戸町にある難関大学・医学部を目指す幼児教室 学習塾羅針塾です…

月別アーカイブ

羅針塾 SNS

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter