小学生時に勉強でトップになる

長崎市五島町にある
難関大学・医学部を目指す
就学前教育(プレスクール)
学習塾 羅針塾です

小学生時に一番になろうね。と
先生達は塾生さんに伝えます
伝えた通りに塾生さん達は
トップへ、トップを狙えるいちにつき
学んでいます

羅針塾で「国語力」を磨く
学びを素直に前向きに取り組むと
みんな、賢くなっていきます

小学校時に成績トップになれば
その後もトップを守ろうとします

しかし、自分自身で自律した学びが
できるようになっていないと
トップになり続けることは難しい

教えられる学び 受け身の学び
ただ、習った通り解きこなす学び
志望校に進学するだけの学び では
どこかで潰れてしまいます

小学校時に、自ら進んで学ぶことは面白い
自分の力で考えることは大切だ
最後まで諦めない。という
基本基礎をしっかりと身につけて
欲しいと願っています

「賢い子」になるために
羅針塾は小学生から五教科(国語・算数・英語・理科・社会)に取り組みます
中学校に上がるときに楽にトップに
なれるように、小学校低学年から
丁寧に取り組んでいきます

「本物のトップ!」になるために
中学生チームは私用や学校行事のある中で
淡々と学び続けトップにいます

学び続ける癖は小学生時に培ったものです

小学生時にトップになることは
自分自身の未来のために
とても大切なことです

posted by at 18:38  | 学習塾・幼児教育

「合格」にとらわれない

長崎市五島町にある
難関大学・医学部を目指す
就学前教育(プレスクール)
学習塾 羅針塾です

幼稚園・小学校受験が近くなってくると
お母様達が
「本当に上手くできるのか」
「本当に合格できるのか」と
グルグルと悩んでしまい
自分自身を追い込んでいきます

先生達は
今まで、一所懸命に取り組んだこと
前向きに親子で学んだこと
親子で成長しているから
ここからは、自信を持つことが大切
丁寧に取り組んだことは
間違いがないですよ。と伝えます

「合格!」に縛られすぎて
本来の目的を見失ってはいけません

親子で成長する
御縁をいただける場所でトップになる
学びは日々続いていきます

「賢い子」になるために
親子が落ち着いて学ぶことが大切です
お母様がイライラしたり
ウツウツとしていると
子供に反映します

明るく!前向きにが
キーワードです。

「本物のトップ!」になるために
御縁した場所で学ぶ塾生さん達
全てトップ!で学んでいます
それは、幼児期に正しく丁寧な学びを
取り組んだからです
学びは毎日
「合格!」のためでなく
自分自身の「志」のためです

posted by at 19:13  | 学習塾・幼児教育

しっかりと本を音読する

長崎市五島町にある
難関大学・医学部を目指す
就学前教育(プレスクール)
学習塾 羅針塾です

幼児さん達のお母様達に
どんな本を読んであげていますか。と聞くと
ほとんどの方が絵本です。と答えます

絵本は本に親しむものであり
年齢、月齢と共に
段々と本を読んであげて欲しいと
思う先生達
しかし、今の児童書は挿絵ばかり多くて
文章を読み想像する力はなかなかつきません。

本を読む力は、文章を読みながら
場面を想像できるようになること
何が書いてあるか理解する力です

現代はほとんど本を読む時間が無いように
思います。
代わりに、動画などの掛け流しの情報で
理解させたつもりになっているご両親達
これでは、いつまで経っても
「国語力」はつきませんし
「読解力」も「語彙力」も上がりません

先生達は、良書を選んで少しづつ
音読させて聞いてあげてください。と
お願いしています
毎日、3分でも5分でもいい
少しづつ読みながら親子で会話し
濃密な時間を作ってもらえたらと願っています

「賢い子」になるために
公共の図書館、学校の図書室で毎日、毎週のように
本を借り読む塾生さん達
毎日の音読の積み重ねは
場面を読む、心情を読む、内容を理解する力に
結びついていきます

「本物のトップ!」になるために
読書を習慣づけている子たちは
音読での速読がとても速い!
それだけ、頭が回転している証拠です
理解し、解答まで結びつけていく
問題を処理する力もついていきます

posted by at 19:46  | 学習塾・幼児教育

どうして小学校受験??

長崎市五島町にある
難関大学・医学部を目指す
就学前教育(プレスクール)
学習塾 羅針塾です

「小学校受験をずいぶん迷いましたが、やって良かったと思います。小学校・中学校でトップにいることができるのは羅針塾で学んだおかげだと思います。」とお母様達

勉強するのは、当たり前
勉強することは、楽しい
トップでいることは当然!

塾生さん達は小学校受験を経ることで
成功体験を身につけ
その後の学びに活かしていきます

できないとき、苦手なとき
どうすればいいか
塾生さん本人もお母様も
よく理解しています

諦めずに丁寧に取り組む
素直に前向きに取り組む

小学校受験で身につけた
毎日学ぶこと、その姿勢は
その後
自宅で学ぶ時にも生かされていきます

小学校受験どうしようかな・・・・と
悩んでいる御家庭
いつでもご相談していただいて構いません。

「賢い子」になるために
学ぶぞ!という時期は賢くなる時期
親子で一丸となって
取り組んで欲しいと願っています

「本物のトップ!」になるために
小学校受験は幼児期の総決算
合格した後が学びのスタートです
毎日、どんな時も学び続ける
〇〇の学校に行くためではなく
自分自身の「志」ためです。

posted by at 19:29  | 学習塾・幼児教育

先生!最後まで頑張るよ

長崎市五島町にある
難関大学・医学部を目指す
就学前教育(プレスクール)
学習塾 羅針塾です

先週末にあった
長崎大学教育学部附属小学校の公開授業
塾生さん達も参加していました
感想を聞いてみると

「先生!最後まで頑張ります。」
「諦めずに一所懸命やります。」等と

嬉しい、頼もしい言葉
お母様達もニコニコ顔です

先生達は
最後まで素直に前向きに取り組もう!
お家でのやり直しを少なくして
集中して取り組もう!と
塾生さん達に声をかけます

少しづつ、成果が出ている時期
御縁のある場所でトップになるように
「今」を丁寧に取り組んで欲しいと
願っています

「賢い子」になるため
素直に前向きに取り組む
間を置くことなく取り組む

集中力をつけ学ぶために
とても大事なことです

「本物のトップ!」になるために
どんな時も手を抜かずに取り組もう!
一所懸命に確実に取り組めば
自然と結果はついてきます
一つ一つを確実に丁寧に
自分自身のためです

posted by at 17:48  | 学習塾・幼児教育
さらに記事を表示する

月別アーカイブ

長崎|羅針塾学習塾トップページ

羅針塾 SNS

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
PAGE TOP

新着ブログ

  1. 長崎市江戸町にある難関大学・医学部を目指す幼児教室 学習塾羅針塾です…
  2. 長崎市江戸町にある難関大学・医学部を目指す幼児教室 学習塾羅針塾です…
  3. 長崎市江戸町にある難関大学・医学部を目指す幼児教室 学習塾羅針塾です…
  4. 長崎市江戸町にある難関大学・医学部を目指す幼児教室・学習塾 羅針塾では、将来の日本を支…
  5. 長崎市江戸町にある難関大学・医学部を目指す幼児教室 学習塾羅針塾です…

月別アーカイブ

羅針塾 SNS

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter