英語と歴史を同時に学ぶ 「史実を世界に発信する会」の英訳教科書 14

長崎市五島町にある羅針塾 学習塾・幼児教室 https://rashinjyuku.com/wp では、「春一番」のような風雨の激しい中でも(中にはずぶ濡れになりながらも)塾生は元気に通塾してくれます。

さて、英語と歴史を同時に学ぶ」シリーズです。第4章 近代の日本と世界(1) 幕末から明治時代 第1節 欧米諸国のアジア進出 の続きになります。http://www.sdh-fact.com/CL02_2/Chapter%204%20Section%201,%202.pdf

Topic 48 – The Western invasion of Asia

How did the Western powers advance into Asia?

Great Britain’s colonization of India

Following their industrial and people’s revolutions, the Western powers overran Asia with the twin objectives of securing plentiful sources of cheap raw material and gaining access to markets where they could sell their own mass-manufactured products. The country leading this charge into Asia was Great Britain.

Great Britain’s conquest of India was spearheaded by the British East India Company, which inundated India with its mass-produced cotton textiles.1 India’s handicraft manufacturing lost out to stiff competition from cheaper British products and many craftsmen were deprived of their livelihoods.2

*1=This company was founded in 1600 with a monopoly on trade in Asia granted by the King of Great Britain.

*2=By contrast, the British government imposed high tariffs of up to four hundred percent on Indian goods entering Great Britain to prevent them from undercutting Britain’s own industries.

In 1857, India was rocked by a mutiny of Indian soldiers known as sepoys, who were serving the British East India Company. When the mutineers were joined by disaffected Indian farmers and craftsmen, it transformed into a national revolt. Great Britain responded by crushing the rebels through force of arms and imposing direct rule over all of India. With that, India became a British colony.

19世紀後半のヨーロッパ列強のアジア進出地図

 

48  欧米列強のアジア進出

 欧米諸国は、どのようにアジアに進出したのだろうか。

 イギリスによるインド支配

産業革命と市民革命を成し遂げた欧米諸国は、安い原材料を大量に確保するため、また、大量生産された自国の商品を売る市場を求めて、アジアに進出した。欧米列強の先頭に立っていたのは、イギリスだった。

 インドに進出したイギリスは、イギリス東インド会社*1が主体となって、大量生産した綿織物をインドに売り込んだ。インドの手工業は、安価なイギリス製品との競争に負けて衰え*2、多数の職人が失業した。

 1857年、東インド会社に雇われていたインド兵の反乱(セポイの乱)をきっかけに、不満を持っていた手工業者や農民が合流し、全国的な反乱になった。これを武力で鎮圧したイギリスは、インド全土を支配下におさめ、植民地とした。

*1 1600年設立された、イギリス国王からアジア貿易の独占権を与えられた会社。

*2 イギリスは自国の製品と競合するインド産の品目を、時には400%にものぼる高い関税をかけて締め出した。

 

セポイの反乱 インドを支配するイギリス人をインド兵が襲ったが、鎮圧された。イギリスはインドを植民地にした。

 

綿織物の輸出額の推移 産業革命とともに、インドからの製品輸出はほとんど消滅している。

 

 The military superiority of Europe

During the three hundred years between the sixteenth and eighteenth centuries, the nations of Europe were locked in a state of near-constant warfare. With the beginning of the Industrial Revolution, each nation adopted the latest military technologies, including advanced firearms, artillery, and warships. Consequently, a huge disparity emerged between the military strengths of European and Asian nations.

In Japan, the formation of the Edo shogunate at the start of the seventeenth century ushered in an era of peace during which the development of new military technology was actively discouraged.

During the nineteenth century, European peoples utilized their overwhelming military supremacy to colonize the nations of Asia, one by one.

 

 軍事力の格差

 16世紀から18世紀に至る300年間に、ヨーロッパでは国家が相争うことが多くなっていった。その間に産業革命が産業革命が始まり、鉄砲、大砲、軍艦などの軍事技術も発達し、ヨーロッパとアジア諸国との軍事力の格差が広がっていった。

日本では、17世紀の初めに成立した江戸幕府が、軍事技術の発達をむしろ抑制して平和な社会をつくっていた。

 19世紀に入ると、軍事力で圧倒的優位に立つヨーロッパ人は、アジア諸国を次々に植民地化していった。

 

・・・英国が最も多くの広大な植民地を獲得した時代は19世紀末から20世紀初頭にかけてであり、第一次大戦直前(1914年)には、その総面積は3350万k㎡(陸地総面積の22%)で、支配下の総人口は4億人(当時の世界人口18億の20%以上)であったたという推計があります。同時代の露(ロシア)の全面積の1.5倍、世界第2位の植民地帝国フランスの3倍の面積を誇っています。

現在の英国は、かっての植民地を失っても、イギリス連邦((イギリスれんぽう、Commonwealth of Nations、旧名:British Commonwealth)は、かつての大英帝国がその前身となって発足し、主に英国とその植民地であった独立の主権国家から成る、つまり緩やかな国家連合(集合体)の盟主として依然国際的な存在感を誇っています。

英国の全盛期は、19世紀中葉(1830〜70)のビクトリア期です。その時代の英国の政治家ディズレイリの国会での演説が残されています。

「アメリカとロシアの平原は我々の畑であり、シカゴやオデッサは我々の穀物倉庫である。カナダや北欧には我々の(木材用の)森林があり、我々の牛はパンパ(アルゼンチン)の牧場で飼われ、オーストラリアの牧場では我々の羊毛が刈られている。地中海のブドウ(ワイン)、中国の茶や絹、西インドの砂糖、ブラジルのコーヒーは我々のために作られている。インド、アメリカ、エジプト、その他世界の全ての綿花は我々の工場の原料となる。我々の工場から出荷される製品は全世界に売られ、それらの決算をするのは我々のカリフォルニアとオーストラリアの金、ペルーの銀である」

英国は、現在でも国際金融を牛耳っています。

posted by at 21:48  |  塾長ブログ

月別アーカイブ

長崎|羅針塾学習塾トップページ

羅針塾 SNS

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
PAGE TOP

新着ブログ

  1. 長崎市江戸町にある難関大学・医学部を目指す幼児教室 学習塾羅針塾です…
  2. 長崎市江戸町にある難関大学・医学部を目指す幼児教室・学習塾 羅針塾では、「自ら勉学に勤…
  3. 長崎市江戸町にある難関大学・医学部を目指す幼児教室・学習塾 羅針塾では、近来の教育のデ…
  4. 長崎市江戸町にある難関大学・医学部を目指す幼児教室 学習塾羅針塾です…
  5. 長崎市江戸町にある難関大学・医学部を目指す幼児教室 学習塾羅針塾です…

月別アーカイブ

羅針塾 SNS

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter