算数の力は「国語力」

長崎市江戸町にある
難関大学・医学部を目指す
幼児教室 学習塾
羅針塾です

問い合わせ時に
「羅針塾は、国語力と書いてありますが算数は指導していないのですか?算数ができなく困っています」とお母様からのお電話

話をよくよく聞いてみると
医師になってもらいたいそうで
色々と試しているのですが
結果が出ていないそうです

算数ができない
特に、文章題が解けない・・
中学受験に間に合うだろうか・・
との教育相談を受けました

算数を解くための土台は
「国語力」です
文章で表してあることを
頭の中で想像したり
図を書いて示したり
順序立てて立式したり
読み取る力・理解する力
全てに繋がっています

算数ができないのではなく
母語である日本語の力
「国語力」がないからこそ
算数が解けないのです

「国語力」は
全ての教科に繋がっています

「賢い子」になるために
難関大学・医学部に進学させたいなら
幼児期から母語である
日本語を正しく聞き取る
正しく話すことが大切です

赤ちゃん語や流行りの言葉は
必要ありません

「本物のトップ!」になるために
トップチームは語彙・字義を
とても大切にします
何を問われているのか
何を表現すればいいのか
的確に解き進めていきます

丁寧に正しく「国語力」をつける
学びをした結果だと考えます

posted by at 18:53  |  学習塾・幼児教育

月別アーカイブ

長崎|羅針塾学習塾トップページ

羅針塾 SNS

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
PAGE TOP

新着ブログ

  1. 長崎市江戸町にある難関大学・医学部を目指す幼児教室 学習塾羅針塾です…
  2. 長崎市江戸町にある難関大学・医学部を目指す幼児教室・学習塾 羅針塾では、学びの初めは「…
  3. 長崎市江戸町にある難関大学・医学部を目指す幼児教室 学習塾羅針塾です…
  4. 長崎市江戸町にある難関大学・医学部を目指す幼児教室 学習塾羅針塾です…
  5. 長崎市江戸町にある難関大学・医学部を目指す幼児教室・学習塾 羅針塾では、学びの初めは「…

月別アーカイブ

羅針塾 SNS

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter