素読・音読を大切にする理由

長崎市江戸町にある
難関大学・医学部を目指す
幼児教室 学習塾
羅針塾です

羅針塾では幼児期・小学生の学びに
素読・音読の時間を取り入れています
私達が掲げる「国語力」をつけるためでも
あるのですが
もっと、さまざまな学習効果があると
考えています

耳を鍛える(聞く力を鍛える)
滑舌良く話す力をつける
正しい呼吸法を身につける
正確に見て読む力を鍛える

幼児期から一つづつ段階を踏まえて
取り組むことにより
正しく聞き取る力
正しく読む力が
読み取る力(理解力)となり
読解力に繋がっていきます

この素読・音読に使われる本は
良本が必要だと考えています
古典や漢文で
リズムの良い本が最大の効果を
もたらすと考えています

近年、学校の授業の中で
クラス全員で一斉に教科書を音読する、と
いうことがなくなりました
さまざまな学校の塾生さん達に
聞いてみても、音読はしない
小学校一年生ではあっても
その後は読むことはなく
先生方の説明や子供達の意見交換の
時間に使われているようです

この結果・・・・
学力の差がでています
先生方の説明を理解でき
意見交換をできる子は
自宅で教科書で予習をしています
音読を自宅で行なっている、と
いうことです

ただ、毎日学校に通学して
授業を受けるだけでは
聞き取る力は鍛えられないし
理解する力も不足している、と
私達は考えています

「賢い子」になるために
良い姿勢でお腹から声を出すと
ハキハキとした会話ができるように
なってきます
聞く力をつけることで
他者の話もしっかりと理解が
できるようになります

「本物のトップ!」となるために
一言一句間違えずに
正確に早く読めるようになる
これは、幼児期から良い姿勢で
正しい呼吸法で素読・音読を
続けた結果です

posted by at 19:13  |  学習塾・幼児教育

月別アーカイブ

長崎|羅針塾学習塾トップページ

羅針塾 SNS

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
PAGE TOP

新着ブログ

  1. 長崎市江戸町にある難関大学・医学部を目指す幼児教室 学習塾羅針塾です…
  2. 長崎市江戸町にある難関大学・医学部を目指す幼児教室 学習塾羅針塾です…
  3. 長崎市江戸町にある難関大学・医学部を目指す幼児教室 学習塾羅針塾です…
  4. 長崎市江戸町にある難関大学・医学部を目指す幼児教室 学習塾羅針塾です…
  5. 長崎市江戸町にある難関大学・医学部を目指す幼児教室・学習塾 羅針塾では、将来の日本を支…

月別アーカイブ

羅針塾 SNS

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter