間違えたくない、書きたくないをどうする?

長崎市江戸町にある
難関大学・医学部を目指す
幼児教室 学習塾
羅針塾です

塾生さん達には、いつも
間違えて大丈夫!
失敗しても大丈夫!と伝えます

「間違えや失敗を恐れない」ためです

しかし、解き直している途中に
チラチラ先生達の表情を
気にする塾生さん達
どうかした?の一言に
何も・・・とオドオドする塾生さん達

正解しているか?
間違っているか?

先生の表情で読み取ろうとしています
え〜顔を見ても正解か?間違いかは
教えないよ。と伝えると
困った顔・・・

学ぶことよりも、正解か間違いかだけに
囚われてしまうと
成績は伸びません

もっと丁寧に理解できるように
学び取ることが必要だと
考えます

お母様達の一言
「なんでできないの」
「これくらい解ったのでは」
などと言葉をかけると
子供は素直に前向きに学ばないように
なっていきます

他者と比べない
子供達を否定しないことが大切です
お母様達のもっと!もっと!は
どんどん成績を降下させます

大人の顔色を見ながら学ぶことが
ないように気がけてほしいと
願っています

「賢い子」になるために
どんなに幼くても
大人の機嫌を取ろうとするし
大人の顔色を見て行動します

素直に前向きに
丁寧に正しく解けるように

サポートしてほしいと願います

「本物のトップ!」になるために
大丈夫!大丈夫!と言い続けて
子供達はトップになっていきました
お母様がおおらかに構えて下さった
おかげです

posted by at 19:07  |  学習塾・幼児教育

月別アーカイブ

長崎|羅針塾学習塾トップページ

羅針塾 SNS

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
PAGE TOP

新着ブログ

  1. 長崎市江戸町にある難関大学・医学部を目指す幼児教室 学習塾羅針塾です…
  2. 長崎市江戸町にある難関大学・医学部を目指す幼児教室 学習塾羅針塾です…
  3. 長崎市江戸町にある難関大学・医学部を目指す幼児教室 学習塾羅針塾です…
  4. 長崎市江戸町にある難関大学・医学部を目指す幼児教室 学習塾羅針塾です…
  5. 長崎市江戸町にある難関大学・医学部を目指す幼児教室 学習塾羅針塾です…

月別アーカイブ

羅針塾 SNS

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter