「小学校受験」「中学校受験」と夏期講習

長崎市江戸町にある
難関大学・医学部を目指す
幼児教室 学習塾
羅針塾です

夏期講習に向けての保護者面談が
無事に終了いたしました。
どのご家庭も本当に熱心に
お話をして下さり
我が子を「賢くさせたい!」という
思いを強く感じました

羅針塾では学びの旬は
「幼児期〜小学校低学年」と
考えています
学ぶことを習慣化し
学校の授業が面白く
塾内では先取りの学びを取り組み
小学校高学年までに
トップになれるようにと
先生達はサポートをしています

「語彙力」をつけ
「国語力」を身につけた塾生さん達
小学校低学年から自律した学びを取り組みます

中学校受験を控えた塾生さん達は
難関校の模試を取り組み
手応えのある結果を出しました

これは、幼児期から
丁寧に正しく学んだ結果だと
考えています
幼児期から通い続けて
12年近くになります
「今」Instagramに載せている
幼児さんと同じような学びから
始まり、知識を増やし智慧をつけ
小学校受験で志望校に合格し
「語彙力」を身につける学びを
徹底し、基本基礎を徹底し
漢字検定で2級(高卒程度)を取得しました
小学校高学年でトップになっています

大手進学塾のような与えられた学びと
沢山の演習と沢山の宿題などには取り組んで
いません

自分で読み考え理解し解き進めてきました
羅針塾が理想とする「自律」した学びを
取り組むことによって
難関校合格も視野に入ってきています

「小学校受験」準備も幼児期から万全に行い
「中学校受験」の準備も小学校1年生から
万全に行なっています
お母様が考える「子供の未来像」を
自然と促していった結果だと考えます

「小学校受験」も「中学校受験」も
今日、明日の思いつきではできません
受験ギリギリでは志願校合格に間に合いません
合格したとしても、その後の学びが大変苦労することに
なります

「受験準備」は詰め込みではなく
自律をし知識を増やし考える力をつけるために
取り組むものだと考えます

「賢い子」にするために
幼児さん達のご両親は
今後の方針をしっかりと立て
また、ご両親で相談し
暑い夏の学びを取り組ませていきます

「本物のトップ!」になるために
一学期が終わりに近づき今後の目標が
決まりました
一人一人が自分自身のために学ぶ
一人一人が「志」をたてて学ぶ

トップ!になるための夏期講習になればと
考えています

posted by at 17:01  |  学習塾・幼児教育

月別アーカイブ

長崎|羅針塾学習塾トップページ

羅針塾 SNS

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
PAGE TOP

新着ブログ

  1. 長崎市江戸町にある難関大学・医学部を目指す幼児教室 学習塾羅針塾です…
  2. 長崎市江戸町にある難関大学・医学部を目指す幼児教室 学習塾羅針塾です…
  3. 長崎市江戸町にある難関大学・医学部を目指す幼児教室 学習塾羅針塾です…
  4. 長崎市江戸町にある難関大学・医学部を目指す幼児教室 学習塾羅針塾です…
  5. 長崎市江戸町にある難関大学・医学部を目指す幼児教室 学習塾羅針塾です…

月別アーカイブ

羅針塾 SNS

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter