長崎市江戸町にある
難関大学・医学部を目指す
幼児教室 学習塾
羅針塾です
関東・関西の
小学校受験生・中学校受験生の
御家庭の話をSNSで覗いてみると
結構・・親子バトルが盛んに
おこなわれているようで・・
本当に時間のロスでしかないと
思う先生達です
小学・中学受験は家族総力戦
受験生である子供一人では
机に向かうことができない御家庭も
多いはず
机に向かうことができなければ
毎日、出される宿題を家庭で
やりこなすことができません
受験生のためのスケジュールを
組み家族全員が合わせていく
生活となります
スケジュール通りにできないと
子供ではなく、御両親(特にお母様)が
イライラしているようです
なぜ、そうなるのか・・・・
受験のためだけの学びを
ある時から取り組んでいるからだと
考えます
羅針塾の考え方は受験の如何にかかわらず
幼児期から、小学校低学年から
丁寧に正しく学ばせていきます
あっ!受験をしたい!!と思った時に
どの学校でも志願できるように
塾生が常に志願校を選べる
ポジションにつけるように
力をつけています
幼児期、また小学校低学年から
丁寧に正しく学んでいれば
「受験」の大事な時に
親子バトルをすることもないと
思います
「賢い子」になるために
子供が何を目指し学ぶのか
御両親が必ず道標を示してください、と
伝えています
幼児期からの御家庭の躾・教育方針が
子供の能力や才能を決めていくと
考えています
「本物のトップ!」になるために
小学校受験のために入塾した塾生さん達
「合格」のためでなく
「国語力」をつけ自分自身で学ぶ力を
つけていく学びを取り組んでいます
小学校・中学校受験に
親子バトルは時間と労力の無駄です
質の良い学びをし、賢くなり
御縁のある学校で
子供達に「志」を見つけてほしいと
願っています