長崎市江戸町にある
難関大学・医学部を目指す
幼児教室 学習塾
羅針塾です
小学生〜中学生は、時期ごとに
塾内で模試を行います
模試の点数よりも
解き方、書き方を見て
塾生が一人一人がどのように考え
理解しているのかを再認識する先生達
弱点はすぐに基本基礎に戻る
取り組んで再度理解するまで繰り返す
そうするうちに弱点は
得意になっていきます
日々の学び、自宅での取り組む
学び によっても模試の結果は
変化します
不足している学びを
自宅でどれくらい取り組むか
良い基本書をしっかりと読んでいるか
漢字や計算はできても
その先の深い学びを
しっかりと取り組んで
ほしいと願っています
「賢い子」になるために
素直に前向きに学ぶことが大切です
がんばろう!と言われた学びは
毎日、コツコツと積み重ねることが
自分自身の自信に繋がります
「本物のトップ!」となるために
模試の結果を見て
どうせ、私はできない・・・と
考えるよりも
なぜ、できなかったのか?を
考え次の学びにつなげることが
大事です
自分自身の学びは自分自身の力でしか
できません
幼い時から一歩づつ積み重ねること
諦めずに取り組む力が必要です