幼児期に行う小学校教育の弊害

長崎市江戸町にある
難関大学・医学部を目指す
幼児教室 学習塾
羅針塾です

幼児期の丁寧で正しい学びは
一番の基本基礎、土台だと考えている
先生達

素読を充実し、聞きとり理解する力を養い
手を使い、物の見方や使い方を学ぶ
沢山の「なぜ?」を見つけ
年齢に応じた解決方法を見つける

幼児期の知育を含む学びは
小学校入学以降の学びに繋がっていきます

幼児期から先取り学習として
小学1年2年3年の学びに取
り組む御家庭が増えました。
機械的に読み、機械的に書き
機械的に計算はできるのですが・・・

「考える力」「読み取る力」
「理解する力」が欠如しています

小学校時に困らないように・・
先生達も親心は理解できます
しかし、子供本人達には
年齢相応またはそれ以上の力は
ありません

読めるけど理解できない子
計算できるけど計算の成り立ちが
理解できない子
「日本語が理解できない子」が
沢山溢れています

羅針塾で幼児期から素読を取り組むと
塾生さん達が
小学生になると私達に質問をしてきます
「先生、幼稚園の時に話していた『あの言葉』は『この言葉』と同じ意味ですか?」
耳で聞いて、おうむ返ししていたことを
覚え、後になって、なるほどと理解した話

言葉が本の中でてきたり
意味調べの中で辞書に出てくると
理解が深くなっていきます

幼児期から丁寧に正しく学ぶと
頭の中に沢山の引き出しを持つことに
なります

「賢い子」になるために
難関校に!医学部に!と
考えているなら幼児期に
丁寧で正しく学ぶことが大切です

「本物のトップ!」になるために
毎日、コツコツ積み重ねた
自分で取り組む学びの理解度は
確かなものになっています

「語彙力」をつけ
「国語力」を磨く学びを続けている
結果だと考えます

 

posted by at 18:58  |  学習塾・幼児教育

月別アーカイブ

長崎|羅針塾学習塾トップページ

羅針塾 SNS

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
PAGE TOP

新着ブログ

  1. 長崎市江戸町にある難関大学・医学部を目指す幼児教室 学習塾羅針塾です…
  2. 長崎市江戸町にある難関大学・医学部を目指す幼児教室 学習塾羅針塾です…
  3. 長崎市江戸町にある難関大学・医学部を目指す幼児教室 学習塾羅針塾です…
  4. 長崎市江戸町にある難関大学・医学部を目指す幼児教室・学習塾 羅針塾では、将来の日本を支…
  5. 長崎市江戸町にある難関大学・医学部を目指す幼児教室 学習塾羅針塾です…

月別アーカイブ

羅針塾 SNS

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter