長崎市江戸町にある
難関大学・医学部を目指す
幼児教室 学習塾
羅針塾です
受験生にとっては
夏期講習が終わり
勝手に「力がついた〜」と
気が抜けている子も多い
家でも勉強していますか?の
質問にお母様が
「やってないですね〜。母親の私の方が受験生みたいに焦って問題を準備したりするのですが・・当の本人は全く・・です。」
しかし、受験日は決まっていて
刻々と受験までの時間は過ぎています
そして、淡々と真面目に
取り組んでいる子達が沢山います
例え、「今」は合格圏内ギリギリでも
諦めずに取り組む時間と日々が
合格へと繋がっていきます
「やる気」は毎日同じように
机に向かわないと出てきません
どこかでやる気出るだろうと
待っていても出ません
同じ時間に、黙々と学ぶ
今日やるべきことを
一つでも理解していく
この積み重ねがやる気に繋がり
誰にも負けたくない!という
闘志になります
「賢い子」になるために
羅針塾で学ぶ塾生さん達の
お母様には、ご縁があった時から
毎日、同じように学んでください
日曜日も祝日も旅行した日も
同じようにです。と伝えます
「本物のトップ!」になるために
家族旅行に行くときは必ず
自分の学びの道具を持っていく
塾生さん達
なぜか?自分自身のペースを崩したくない
自分自身に負けたくない。と
考えているからです。