教育に両親はどう関わるか

長崎市江戸町にある
難関大学・医学部を目指す
幼児教室 学習塾
羅針塾です

羅針塾に御縁頂く殆どの
御家庭の教育方針は
しっかりしています
また、曖昧だった教育方針も
通塾することによって
段々と固まってくるという
ことが多いようです

子供に対する教育は
お母様が「主」となる場面が多い
その中でもお父様が一所懸命に
協力してくださることに
感謝しています

しかし、周りに目を向けてみると
「学校」や「塾」に丸投げの御家庭
「習い事で1週間を詰め込む」御家庭
「夜遅くまでの遊びや食事」が好きな御家庭
「休みがあればレジャーか旅行」の御家庭

家庭内で家族でゆっくりと過ごす
子供と向き合う
という時間が少ないご両親が
多いように感じます

子供との繋がりが薄い
御家庭と面談をすると
子供に落ち着きがない
御両親と子供の会話が通じない
御両親も落ち着いていないことが
多いように感じています

「賢い子」になるために
子供に無関心では困ります
通わせればいい
預ければいい
では賢い子にはなりません

「本物のトップ!」になるために
子供と向き合って過ごす時間は
ほんのわずかです
子育ての大事な時期
一所懸命に御両親で考え
教育している御家庭の子供達は
素直に前向きに学んでいます

 

posted by at 18:45  |  学習塾・幼児教育

月別アーカイブ

長崎|羅針塾学習塾トップページ

羅針塾 SNS

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
PAGE TOP

新着ブログ

  1. 長崎市江戸町にある難関大学・医学部を目指す幼児教室 学習塾羅針塾です…
  2. 長崎市江戸町にある難関大学・医学部を目指す幼児教室 学習塾羅針塾です…
  3. 長崎市江戸町にある難関大学・医学部を目指す幼児教室 学習塾羅針塾です…
  4. 長崎市江戸町にある難関大学・医学部を目指す幼児教室 学習塾羅針塾です…
  5. 長崎市江戸町にある難関大学・医学部を目指す幼児教室 学習塾羅針塾です…

月別アーカイブ

羅針塾 SNS

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter