その書き方、その解き方は正しい??

長崎市江戸町にある
難関大学・医学部を目指す
幼児教室 学習塾
羅針塾です

いよいよ長崎も
私立小学校受験が始まります
とにかく、淡々と準備を進める
先生達
一人一人が自信を持って
本番に臨めるように仕上げていきたいと
考えています

幼児さんの頑張りの横で
小学生が淡々と問題を
解いていきます
しかし・・
どーした!その文字・熟語
どーした!その数字・数式
どーした!不思議な図形

雑に書いたり
工夫して解いていなかったり
・・・・と
解いたらよし!になっている
塾生さん達
これでは、模試や中学受験準備に
入った時、点数が伸びなかったり
何度やっても解答を合わせることが
できなくなってしまいます

丁寧に正しく

素直に前向きに
取り組んでいる塾生さん達は
確実に成績は伸びていきます

「賢い子」になるために
書けば良し!ではありません
誰が見ても「なるほどね」という
ノートやテキストや解答用紙に
なってほしいと願っています

「本物のトップ!」になるために
一つ一つ習う単元をしっかりと理解する
工夫して解いたり、覚えるべきことは
確実に覚えるか?否か?
絶対にやるべきです
一問一問の解くスピードを上げるためには
丁寧に正しく確実にやり切る
そして速く解けるようにすることです

トップチームは日々、心がけて
机に向かっています

 

posted by at 16:24  |  学習塾・幼児教育

月別アーカイブ

長崎|羅針塾学習塾トップページ

羅針塾 SNS

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
PAGE TOP

新着ブログ

  1. 長崎市江戸町にある難関大学・医学部を目指す幼児教室 学習塾羅針塾です…
  2. 長崎市江戸町にある難関大学・医学部を目指す幼児教室 学習塾羅針塾です…
  3. 長崎市江戸町にある難関大学・医学部を目指す幼児教室 学習塾羅針塾です…
  4. 長崎市江戸町にある難関大学・医学部を目指す幼児教室 学習塾羅針塾です…
  5. 長崎市江戸町にある難関大学・医学部を目指す幼児教室 学習塾羅針塾です…

月別アーカイブ

羅針塾 SNS

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter