長崎市江戸町にある
難関大学・医学部を目指す
幼児教室 学習塾
羅針塾です
個別で指導をする羅針塾
幼児さんの学びは1対1
または1対2(先生が2)です
学びを取り組みながら
色々なことを聞きます
「今日は給食で〇〇を食べておいしかったよ!」
「今日はお友達と滑り台で遊んだよ」
質問に対し、ハキハキと答えられる子
ん〜ん〜と悩みながらポツポツ話す子
子供達の成長具合で異なります
「昨日は、おばあちゃんの誕生日で家族で食事に行きました。」
どこで?何を食べたの?・・・などの質問に
きちんと答えることができた年長さん
通塾当初は、お話ししても意思疎通が上手くできませんでしたが
御家族の協力の下
5w1hで話すことができるようになりました。
通塾当初から受験ギリギリまで
家族以外の人と全く話すことができなかった子
幼稚園の通園も嫌がり自宅で過ごす時間が
多かったのですが
羅針塾で塾生さんのペースで学ぶことで
急に素読・音読も上手くなり
あふれるように話すことができるように
なりました
お母様が何を話しかけ
どのように答えるか
ヒントを与える
語彙力を増やすには
御家庭での言葉のキャッチボールが
大事だと思います
「賢い子」になるために
話しなさい!!と言っても
子供達は急に話すことはできません
一つ一つ質問をしていく
答えを待つ。話し方を教える
正しく丁寧に!!です
「本物のトップ!」になるために
羅針塾で小学校受験をすると
「語彙力」がアップします
こんなことも話すことができるようになった!
お母様達は大喜びです
小学校受験後も素直に前向きに学ぶ
塾生さん達
第一志願校に合格しトップチームになっています






