子供の気持ちが揺らぐとき

長崎市江戸町にある
難関大学・医学部を目指す
幼児教室 学習塾
羅針塾です

二学期も終盤になると・・
塾生さん達の気持ちも
浮き〜〜沈み〜〜
なぜだか?学校で
トラブル多い時期です

お母様方から
塾生さん達の様子について
相談を受けます
よくよく話を聞けば
塾生さん達は悪くは無い!

生徒達をしっかりと見ている
学校の先生方は少ない
トラブルが起きても
加害者側に立つ状態・・
そのような学校が沢山あります

子供達の気持ちの揺らぎは
御家庭で守るしかないと
思っています
勉強したくない・・
集中できない・・・
チックや癖が出たり・・
子供達の変化を見つけることが
大切だと思います

「賢い子」になるために
善悪の判断が
しっかりとできるような子に
なってもらいたい
先生達はいつも願っています
良いことは褒め
悪いことは諭します

「国語力」がある塾生さん達
しっかりと理解していきます

「本物のトップ!」になるために
突き抜けて賢くなると
トラブルも避ける力がつきます
トップになると気持ちが揺らぐこと
なく学び続けます
自分自身の「志」のためにです

posted by at 18:56  |  学習塾・幼児教育

月別アーカイブ

長崎|羅針塾学習塾トップページ

羅針塾 SNS

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
PAGE TOP

新着ブログ

  1. 長崎市江戸町にある難関大学・医学部を目指す幼児教室 学習塾羅針塾です…
  2. 長崎市江戸町にある難関大学・医学部を目指す幼児教室 学習塾羅針塾です…
  3. 長崎市江戸町にある難関大学・医学部を目指す幼児教室 学習塾羅針塾です…
  4. 長崎市江戸町にある難関大学・医学部を目指す幼児教室 学習塾羅針塾です…
  5. 長崎市江戸町にある難関大学・医学部を目指す幼児教室 学習塾羅針塾です…

月別アーカイブ

羅針塾 SNS

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter