注意を素直に聞くことができるか

長崎市江戸町にある
難関大学・医学部を目指す
幼児教室 学習塾
羅針塾です

中高生が先生達に対して
反抗的な態度をとる
以前良くありました・・・
(成績が良くない子に限って反抗的・・)

が・・・しかし・・・

近年は小学生で
反抗的な態度をとる子が
でてきています

注意をするとブスッ〜〜とし
問題集を乱暴に持っていく小学生
もちろん、先生達から大注意されます

先生達は
自宅ではどんな躾をされて
育っているのだろうか・・と
思ってしまいます
注意を受けたときに
「はい!」と素直に聞ける子は
成績も良い。確実に伸びていきます

テキストに書くこと
ノートに書くこと読むこと
面倒くさいと思う子供達が多い
まただぁ〜 やり直しかあ〜
面倒だなあ〜と思う子は
成績がだんだんと伸びなくなり
学ぶことも行き詰ってきます

「賢い子」になるために
幼児期からの素読は学びの
基本基礎を作ります
聞いたことを素直に正しく伝える
正しく学ぶと、素直に前向きに
成長していきます

「本物のトップ!」となるために
トップチームを狙っている小学生チーム
分からないことは調べてみたら?と
伝えると・・「はい!」と言って
黙々と調べます

段々と成果がでてきています

丁寧に解けるようになり
最後まで辛抱強く考えるように
なりました

自分自身で学び、トップになれるように
素直に前向きに取り組んでほしいと
願っています

posted by at 16:40  |  学習塾・幼児教育

月別アーカイブ

長崎|羅針塾学習塾トップページ

羅針塾 SNS

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
PAGE TOP

新着ブログ

  1. 長崎市江戸町にある難関大学・医学部を目指す幼児教室 学習塾羅針塾です…
  2. 長崎市江戸町にある難関大学・医学部を目指す幼児教室 学習塾羅針塾です…
  3. 長崎市江戸町にある難関大学・医学部を目指す幼児教室 学習塾羅針塾です…
  4. 長崎市江戸町にある難関大学・医学部を目指す幼児教室 学習塾羅針塾です…
  5. 長崎市江戸町にある難関大学・医学部を目指す幼児教室 学習塾羅針塾です…

月別アーカイブ

羅針塾 SNS

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter