幼児さんの学びの導入時は特に成長の差があります。
身体の大きさも異なるように
興味があるものも様々。
いきなりカリキュラムにはめ込むのではなく
どんなことが好きか
何に興味があるのかを見ていきます。
遊んでいるように見えますが
取り組んでもらっていることは
少し難しいことです。
「あ〜できない。」
「あきた〜」なんて言いながら取り組む子
黙々とやってみる子
黙って何もせずに見ている子、様々です。
しかし、通塾のうちに頑張ろう!と前向きに
取り組んでいます。
素直に前向きに取り組む子は
成長も早い。
できないから、やらないからダメではなく
何がキッカケなのか。
何のためにやるのか。
幼児さんにもしっかりと理解させて
取り組ませていけば変化が出てきます。
「ハキハキ!元気!賢い子」
羅針塾に通塾したおかげで
遊びが変化しました。という御家庭ばかり。
五感を使い遊び、観たり聞いたりすることに
関心を持つようになります。
賢くなる為の一歩です。
様々なことに興味を持ち出すと
どんどん吸収し賢くなっていきます。
ここから学びを深めていき成長に合わせて
カリキュラムを進めていきます。