‘ 羅針塾 ’ の投稿記事一覧

学ぶことで自信をつける

長崎市江戸町にある
難関大学・医学部を目指す
幼児教室 学習塾
羅針塾です

「知ること」「聞くこと」
「理解すること」による
学びで知識や知恵をつけると
自信がついてきます

顔つきが変わり
会話が変わり
興味が変化してきます

小学校受験や中学校受験を経て
子供達は本当に成長します

お母様達は
「うちの子は、こんなことも知らなかったのですね。受験という機会があったからこそ家庭生活も見直すことができました。」と

毎年話してくださいます

一所懸命に教えて、子育てを
しているつもりでも
どこまで理解できているかは
分からない
受験という物差しで
知識を定着させ、賢く自信を
持つことができると考えます

「賢い子」になるために
小学校受験や中学校受験は
その時期までの学びの総決算です
理解を深めるために
正しく丁寧な学びは必要だと考えています

「本物のトップ!」になるために
受験がきっかけで、「人格」が
変化し学びに前向きに取り組みます
モジモジと自信がなかった子が
受験によって、何事にも
チャレンジするようになり
自分自身の道を切り拓くように
なります

posted by at 18:01  | 学習塾・幼児教育

幼児期〜小学校6年間の学びの差

長崎市江戸町にある
難関大学・医学部を目指す
幼児教室 学習塾
羅針塾です

幼児期から小学校までの
学びの差は一生縮まらない。
先生達は断言できます

基本基礎の学びにあたる
幼児期から小学校までの学び
ここで、どれだけ考え、理解
できるか
「語彙力」と「国語力」で
決まってきます

幼児期〜小学生の間は
伸び伸びと遊び、
学校のカラーテストが
80点程度なら大丈夫!!と思うのは
大間違いです。
間違いなく中学校から苦労します

「先生!親が我が子の通知表を見て本当にびっくりしました。こんなに成績が上がった通知表って本当にあるんですね。」

お母様が興奮気味に
話してくださいました

コツコツと学び続けた結果
文句のつけようのない通知表
学校での授業もしっかりと聞き
真面目に学んだ結果だと考えています

模試の結果も
良い結果を出せました
今後の目標もできました
冬期講習中に活かせればと
考えています

「賢い子」になるために
勉強で苦労させたくない。と
考えるなら
幼児期〜小学生の学びが大切です
正しく丁寧に学ぶ癖をつけることが
一番です

「本物のトップ!」になるために
自分で考えること
諦めずに取り組むことは幼児期からの
積み重ねの学びです
自分自身の力で理解できるようにする
「語彙力」をしっかりとつけ
「国語力」を磨くべきだと考えます

posted by at 17:51  | 学習塾・幼児教育

親は子に与えすぎてはいけない

長崎市江戸町にある
難関大学・医学部を目指す
幼児教育 学習塾
羅針塾です

「親の私が、勉強しなさい!と言わなくても進んで勉強するようになってトップ!になってくれたらと思うのですが・・・」

塾での面談以外でも
さまざまな場所・場面で聞きます

子供にとっては、ちょっと不便な方が
賢くなります

沢山のおもちゃ
ICTなどの機器(動画やSNS、ゲーム)
など

勉強を妨げる物を与えているのは
「親」です

また、思い出のために・・と
年に何回もの旅行や
月に何回もの外食
イベントやレジャーのお出かけ

これも勉強しない理由を作ってしまいます
子供の体力って本当にありません
親の体力で動いてはいけないのです

親の立場で「子供が喜ぶから」

「子供と楽しみたいから」

これらは、子供が学ぶこと、トップになるには
全く必要がありません

学ぶこと、トップになるためには
毎日、毎日、同じような
生活習慣が必要です
また、学ぶことへの集中が
切れないような
学習環境を整えることも必要です

「賢い子」になるために
羅針塾での面談でも上記の話を
したら・・・
「あ〜甘やかしていました・・・・」と
大反省のお母様達
しかし、ここからの展開は早く
生活環境・学習環境を変化させて
います

「本物のトップ!」になるために
365日同じように学ぶ塾生さん
自分自身の「志」ために
取り組んでいます

posted by at 18:26  | 学習塾・幼児教育

礼儀は「思いやり」

長崎市江戸町にある
難関大学・医学部を目指す
幼児教室 学習塾
羅針塾です。

礼儀は「思いやり」だと
とある記事に書いてありました。

そうだよね。と思う先生達

現在の家庭教育や
学校教育を見ていると
「礼儀」を考えているのかな?と
思います。

人の話を聞く姿勢
「はい」や「いいえ」の意思表示
基本的な挨拶をすること

家庭教育でのゆるさは
学校の場に反映されます
授業を聞かない子
走り回ったり・歩き回ったりする子

しっかりした躾を受けた子が
学校で我慢したり
危害を加えられたり
学ぶことへの意欲を削がれたり

「親」がやるべきことを
「先生」に丸投げしているのでは
ないか、と考えています

「礼儀正しく」することは
他の人のことを思い
自分の考えや意思を伝えるために
行うものです
それは、節度を持ち、順序よく
するべきだと思います

「日本人らしく」
「気品高く」
が失われてしまうと
人ではないと思います

賢い人は、「礼儀正しく気品も高く、凛としています」
ここから知性は生まれてきます

「賢い子」になるために
幼児期から少しづつ
礼儀を教えるのが親の役目です
社会生活(幼稚園・保育園〜)を行うときに
恥じることがないような礼儀を
教える必要があると考えます

「本物のトップ!」になるために
小学校受験の学びを経て
正しい礼儀を学び志望校に合格した
塾生さん達は学年トップ!に
なっています
素直に前向きに
取り組む学ぶ姿勢は
学校の先生方に可愛がられます
人から可愛がられる縁は
未来を切り拓いていきます

posted by at 18:50  | 学習塾・幼児教育

中学生への準備は・・・?

長崎市江戸町にある
難関大学・医学部を目指す
幼児教室 学習塾
羅針塾です

羅針塾では、
学ぶことを習慣づけさせ
個々の能力に応じて
小学校3年生位から
本格的に中学校英語を
学んでいきます。

算数や国語は小学校1年生から
先取り学習を行います
(基本基礎から応用まで)
語彙力に対しては
小学校卒業までに
大学受験レベルまでの
力をつけさせます

羅針塾の先生達は
小学校に在籍している間に
中学校・高校へ進学した際
トップになれるような
力をつけてあげたいと
考えています。

そのために大事なのは
幼児期から小学校低学年の学び
全ての基本基礎は
ここにあります

「賢い子」になるために
幼児期の早い時期に
鉛筆を持ちひらがなや
数字や漢字を書くのが
幼児教育ではありません
勉強嫌いを育てるだけだと
考えています。

「本物のトップ!」になるために
聞く力・考える力・伝える力を
幼児期から身につけた塾生さん達は
今、在籍する学年でトップ!に
なっています。
丁寧に正しく解く
「国語力」をつけることは
自分自身で道を切り拓くことに
なります。

posted by at 18:33  | 学習塾・幼児教育
さらに記事を表示する

月別アーカイブ

長崎|羅針塾学習塾トップページ

羅針塾 SNS

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
PAGE TOP

新着ブログ

  1. 長崎市江戸町にある難関大学・医学部を目指す幼児教室・学習塾 羅針塾では、近来の教育のデ…
  2. 長崎市江戸町にある難関大学・医学部を目指す幼児教室 学習塾羅針塾です…
  3. 長崎市江戸町にある難関大学・医学部を目指す幼児教室 学習塾羅針塾です…
  4. 長崎市江戸町にある難関大学・医学部を目指す幼児教室 学習塾羅針塾です…
  5. 長崎市江戸町にある難関大学・医学部を目指す幼児教室 学習塾羅針塾です…

月別アーカイブ

羅針塾 SNS

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter