‘ 学習塾・幼児教育 ’ カテゴリー

子供が伸びるための言葉

長崎市江戸町にある
難関大学・医学部を目指す
幼児教室 学習塾
羅針塾です

幼児さんから高校生まで通塾している
羅針塾

一人一人塾生に対し
かける言葉は異なります
親子関係や子供のモチベーションを
見極めて、先生達はその時に
最適な言葉をかけていきます

子供達が生活面や学びに対して
素直に前向きに取り組めるように

素直に前向きに取り組む子供達は
全て、学年トップです

お母様達には
このような言葉をかけてくださいね
また、私達も話しますから
その後を見守ってくださいと
お願いします

その時にどのような言葉で
子供達が変化し伸びていくか
その後、親子関係が上手くいくように
経過観察とお母様達との連携をしていきます

子供達がトップ!になるには
大きな壁があったり
山があれば谷もあります
その時、その瞬間を
お母様一人で抱え込まないように
子供達が健やかに成長し
学力が伸びるようにしています

「賢い子」になるには
子供とお母様の関係は深い
その分、子供の悪い面で
親子喧嘩も多いものです

お母様の
言葉の掛け方
幼児期からの対応の仕方如何で
成績は伸びていきます

「本物のトップ!」になるように
幼児期から小学校までの
親の躾、教育方針はとても大切です
素直に前向きな子供に成長し
ニコニコと成長を見守る親になれるように
言葉をかけることが大事です

posted by at 20:02  | 学習塾・幼児教育

保護者面接で大切なこと

長崎市江戸町にある
難関大学・医学部を目指す
幼児教室 学習塾
羅針塾です

小学校受験で行われる
保護者面接の準備が始まっています
合否に関わる大切なものです
綿密に計画を立てて準備を行います

どのご家族も
「自分自身の面接なら、いくらでもかけるしアドリブで言えるのですが、我が子のこととなると難しいです。客観的にどこまで話せば良いのか戸惑います。」

本当にそうです
言葉にどこまで熱を入れれば良いのか
質問に対してどこまで踏み込んで良いのか
考えます

羅針塾の先生達は
入塾前からの面談
送迎時での会話(雑談含む)による
保護者とのやりとりや
御両親の子供に対する姿勢を見ながら
各家庭の良さを引き出せる面接に
できたらと考えています

面接準備を行い本番では
「学校の先生方と話す際は、一番リラックスして話せました。羅針塾の先生方が綿密に準備して下さったおかげです。」

と、合格の報告とともに
話してくださいます

保護者面接は
志願校への理解と
家庭と志願者の良さを見てもらう試験
飾りすぎない言葉選びが必要です

「賢い子」を育てるために
幼児期の受験は、
子が一所懸命学ぶ
親が今までの子育て・教育を振り返る
そして、就学した際にその先のステップへ!と
進むこと、と考えます

我が子にとって最適な学校を選ぶことは
とても大切です

「本物のトップ!」に育ってほしい!!
できるなら。願わくばなってほしい
親の本音です

志願校に合格してからがスタートです
一時も休まずに、学び続ける
御両親も背中を見せ続けなければいけません
一所懸命に学ぶ 素直に前向きに学ぶ
子供が巣立つその日まで
子供とともに学び続けることは
大切なことです

posted by at 18:55  | 学習塾・幼児教育

試験で高得点をとる秘訣

長崎市江戸町にある
難関大学・医学部を目指す
幼児教室 学習塾
羅針塾です

学年でトップを取り続ける塾生さんに
先生達は
「同級生や下級生は勉強のことで
質問はしてくる??」と聞いてみました

「う〜ん・・」と遠慮がちに
「どうしてそんなに100点を取れて、高得点を取れるの?」

「どんな勉強をしているの??」

と、聞かれます。とのこと

でしょうね。そうだろうなあ〜と
思う先生達

質問に何て答えるの?と再度
先生達は聞いてみました。

「完璧に仕上げれば大丈夫なんじゃない。」
と、答えました、とのこと。然も有りなんですね。

塾生一人一人の学びのスタイルは異なります
一つ教科をガーッと一気に解く子
時間を決めて、複数教科を短時間集中して解き進める子
などなど・・様々です

よく観ていると、学年トップの塾生さんは
ビクともしない集中力
羅針塾は、同じ教室に幼児さんがいたり
小学生がいたり・・と
それぞれが一所懸命に学んでいます

様々な声や物音に惑わされることもなく
取り組む姿は、まさに自分自身の学びが
未来を切り拓いているなと感じます

自分自身の力で一日の学ぶことを終わらせていく
疑問に思うことは試行錯誤しながら解決する
一日一日を無駄にすることなく
過ごしています

「賢い子」になるために
幼児期から小学校の時期が
正しく丁寧に学ぶ大切な秋(とき)です
何をどのように取り組むか・・・?
成績は大きく変化します

「本物のトップ!」になるために
勉強が好き!嫌い!ではなく
勉強することは当たり前
学ぶことは
自分自身のためになるということを
幼児期から身につけていくべきだと思います
押し付けの学びではなく
正しく丁寧に
年齢に応じた賢くなる学びが
自分自身の進路を選ぶことができる
トップになっていきます

posted by at 19:39  | 学習塾・幼児教育

お祭りでも!!勉強します

長崎市江戸町にある
難関大学・医学部を目指す
幼児教室 学習塾
羅針塾です

長崎の秋の大祭「おくんち」が
始まり、今日は中日
羅針塾の目の前には
出店が並び、沢山の人で賑わっています

移転してから初めての「おくんち」
今年度は休まなくてはいけないかな?と
思っていましたが・・・
「送迎は気にしなくて良いですよ。余裕を持ってきますから、通常通りで構いません。」
と、お母様達が言ってくださいましたので
通常通りの開塾にしました

塾生さん達もいつも通りの
集中力で最後までしっかりと
取り組んでくれました

学ぶことに休みはありません
私立受験も近くなってきました
一日一日を大切に過ごしていきたいと
考えています

「賢い子」になるために
お祭りだから、休む!という塾生さんは
一人もいません
しっかりと学ぶことが大事と
理解しています

「本物のトップ!」になるために
高校生の中間考査(十科目)平均が95点でした
100点が二教科です
平均点を90点超える
安定した成績です
自分自身の未来のために
今日も最後まで一所懸命に学んでいます

posted by at 19:44  | 学習塾・幼児教育

幼児期から誰にでもしっかりと話せるように

長崎市江戸町にある
難関大学・医学部を目指す
幼児教室 学習塾
羅針塾です

ある、インターネット記事で
「新入社員が会社の電話をとることができない」
と、書いてあり
興味深く読みました

コミュニケーションツールが
SMSによる文字でのやり取り
声によるやりとりはもちろん
仲間と会っても携帯を触っている・・という
時代です

電話によるマナーが分からないまま
社会人になり、沢山の電話応答となると
それは、大緊張!!になると思います

幼児さんの学びも時代より
少しづつ変化をしています
コミュニケーション能力は
グーンと下がり、目上の人と
話すことができなくなっています

「みんな、お友達ではないよ。話し方を気をつけようね」

聞くことと並行して
話すことも同時進行で学んでいきます

誰にでも、しっかりと自分の意思を
伝えることができるように
小学校入学前までに積み重ねていきます

「賢い子」になるために
何と言えばいいかを考える
どのように言えばいいかを考える
幼児さん達が一所懸命に考えます

先生達は、助け舟を出してやりたい気持ちを
グッと抑えて待ちます
一言でも言えるようになれば
どんどん成長していきます

「本物のトップ!」になるために
できないことをできるようになっていく
失敗しても、一所懸命
学びの積み重ね
経験の積み重ねは
自分自身を磨いていきます

誰にでも恐れることがなく
しっかりと話を聞き
自分自身の意見を伝えることが
できるようになります。

posted by at 18:21  | 学習塾・幼児教育
さらに記事を表示する

月別アーカイブ

長崎|羅針塾学習塾トップページ

羅針塾 SNS

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
PAGE TOP

新着ブログ

  1. 長崎市江戸町にある難関大学・医学部を目指す幼児教室 学習塾羅針塾です。…
  2. 長崎市江戸町にある難関大学・医学部を目指す幼児教室 学習塾羅針塾です…
  3. 長崎市江戸町にある難関大学・医学部を目指す幼児教室 学習塾羅針塾です…
  4. 長崎市江戸町にある難関大学・医学部を目指す幼児教室・学習塾 羅針塾では、学びの初めは「…
  5. 長崎市江戸町にある難関大学・医学部を目指す幼児教室 学習塾羅針塾です…

月別アーカイブ

羅針塾 SNS

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter