‘ 学習塾・幼児教育 ’ カテゴリー

どうして小学校受験??

長崎市五島町にある
難関大学・医学部を目指す
就学前教育(プレスクール)
学習塾 羅針塾です

「小学校受験をずいぶん迷いましたが、やって良かったと思います。小学校・中学校でトップにいることができるのは羅針塾で学んだおかげだと思います。」とお母様達

勉強するのは、当たり前
勉強することは、楽しい
トップでいることは当然!

塾生さん達は小学校受験を経ることで
成功体験を身につけ
その後の学びに活かしていきます

できないとき、苦手なとき
どうすればいいか
塾生さん本人もお母様も
よく理解しています

諦めずに丁寧に取り組む
素直に前向きに取り組む

小学校受験で身につけた
毎日学ぶこと、その姿勢は
その後
自宅で学ぶ時にも生かされていきます

小学校受験どうしようかな・・・・と
悩んでいる御家庭
いつでもご相談していただいて構いません。

「賢い子」になるために
学ぶぞ!という時期は賢くなる時期
親子で一丸となって
取り組んで欲しいと願っています

「本物のトップ!」になるために
小学校受験は幼児期の総決算
合格した後が学びのスタートです
毎日、どんな時も学び続ける
〇〇の学校に行くためではなく
自分自身の「志」ためです。

posted by at 19:29  | 学習塾・幼児教育

先生!最後まで頑張るよ

長崎市五島町にある
難関大学・医学部を目指す
就学前教育(プレスクール)
学習塾 羅針塾です

先週末にあった
長崎大学教育学部附属小学校の公開授業
塾生さん達も参加していました
感想を聞いてみると

「先生!最後まで頑張ります。」
「諦めずに一所懸命やります。」等と

嬉しい、頼もしい言葉
お母様達もニコニコ顔です

先生達は
最後まで素直に前向きに取り組もう!
お家でのやり直しを少なくして
集中して取り組もう!と
塾生さん達に声をかけます

少しづつ、成果が出ている時期
御縁のある場所でトップになるように
「今」を丁寧に取り組んで欲しいと
願っています

「賢い子」になるため
素直に前向きに取り組む
間を置くことなく取り組む

集中力をつけ学ぶために
とても大事なことです

「本物のトップ!」になるために
どんな時も手を抜かずに取り組もう!
一所懸命に確実に取り組めば
自然と結果はついてきます
一つ一つを確実に丁寧に
自分自身のためです

posted by at 17:48  | 学習塾・幼児教育

自主的に学ぶ力をつけるまで

長崎市五島町にある
難関大学・医学部を目指す
就学前教育(プレスクール)
学習塾 羅針塾です

幼児さんから中学生まで
幅広い年代が学ぶ羅針塾
全ての塾生さんが自主的に
学んでいます

もちろん、幼児さんは
手厚いマンツーマン
しっかりと目を見て聞き
何をどのようにするればいいのか
考えて行動していきます
一つ一つの積み重ねです

小学生からは2時間の学びの時間を
集中して段取りよく学びます
基本基礎から応用へ
しっかりと学びの階段を登ります

基本基礎を自分自身で学ぶことが
できるようになると応用に取り組むことは
とても簡単です
基本基礎の学びを怠ることなく
積み重ねていきます

中学生からは中間・期末・実力と試験がある中
予習先行の学び
これは、小学校時から予習先行の学びを
身につけている結果です
小学生時から、自分で読み・調べ・考え
解き・理解する・表現する学びを
徹底しています
また、時間管理も上手くいくように
先生達は声掛けしていきます

「賢い子」になるために
学びの入り口は幼児期にあります
我儘を言わずに、やる時はやる
遊ぶ時は遊ぶ
御家庭との連携がとても大切です

「本物のトップ!」になるために
小学生時に夢中になったものから
段々と遠ざかる覚悟が必要
もちろん息抜きも必要ですが
トップになるための学びには
休みがありません
時間管理、集中し良問をしっかり解き
理解できる子が未来を切り拓いていきます

posted by at 18:44  | 学習塾・幼児教育

花丸をもらう大切さ

長崎市五島町にある
難関大学・医学部を目指す
就学前教育(プレスクール)
学習塾 羅針塾です

通塾したら、まず最初に学校の宿題に
取り組む塾生さん達
先生達は、各学校の宿題の中身をチェックしながら
文字・数字の丁寧さ、バランスを
一人一人みていきます。
ノートの中身をみて前ページに
花丸がもらえているかなあ〜と確認
前日の集中度が、よく分かります

「先生!学校の宿題で花丸でした。嬉しいです!」と
教えてくれる塾生さん達

通塾し出した時
花丸はなく
やり直しが多かった子が
学校の宿題が花丸になりだすと
勉強意欲が上がり
成績も向上してきます

だからこそ、学校の宿題は
集中し、短時間で丁寧に取り組ませる。

学校の宿題での花丸と
塾内で成績が向上し
志望校に合格することは繋がっています

自分の意志で学ぶことは
小さな嬉しい!成功体験が
積み重なっていきます

「賢い子」になるために
学校の宿題を雑に取り組んでも
力にはなりません
ダラダラ時間をかけても辛いだけ
集中し丁寧に短時間で間違いが無く が
大切です。

「本物のトップ!」になるために
どんなに学校の宿題の量が多くても
(私立小学校では宿題が多いところもあります)
30〜40分で終わらせてしまう塾生さん達
毎日、短時間で宿題が完結するために
日々の学びでしっかりと理解し
見た瞬間に解きあげる力を持っています
羅針塾の基本基礎からの学びの成果だと
考えています。

posted by at 19:28  | 学習塾・幼児教育

確実に準備する。合格のために

長崎市五島町にある
難関大学・医学部を目指す
就学前教育(プレスクール)
学習塾 羅針塾です

幼児さんの受験本番までは
気が抜けない日々が続きます
体調管理はもちろんですが
どこまで、理解し確実に仕上げ切るかは
日々の積み重ねの成果

また、受験当日に
気持ちよく自信を持っていくことが
一番大切です

お母様達には
大丈夫!できる!
子供を信じて、今まで学んだことを
信じて頑張っていきましょうね。と
伝えていきます

「いやあ〜去年はできたのに、小学生になったらできなくなってるぅ〜!!」と
大笑いしたお母様
「昨年は沢山親子バトルしたし沢山泣いたし、とっても不安でしたが絶対大丈夫という自信はありました。気持ちの強さは大事ですよね。」と
話してくださいました。

日々、悩みと不安はつきもの
しかし、悩んでも仕方がなく
毎日を丁寧に過ごしていくのみ

なるようになります。

正しく学んでいれば!!

今年度の受験も始まりました
悔いが残らない日々を過ごして
欲しいものです

「賢い子」になるために
羅針塾で学んでいたおかげで
親の私が一番心強かったです
どんな不安も吹き飛ばしてくれました

丁寧な学び正しい学びは大切だと
実感した小学校受験です

「本物のトップ!」になるために
合格した後の学びが大切なのです
しっかりと学びを次へと結びつけていく
学びは毎日続けていくことが
本当に大切です
自分自身の未来を切り拓くためです

posted by at 19:31  | 学習塾・幼児教育
さらに記事を表示する

月別アーカイブ

長崎|羅針塾学習塾トップページ

羅針塾 SNS

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
PAGE TOP

新着ブログ

  1. 長崎市江戸町にある難関大学・医学部を目指す幼児教室・学習塾 羅針塾では、将来の日本を支…
  2. 長崎市江戸町にある難関大学・医学部を目指す幼児教室 学習塾羅針塾です…
  3. 長崎市江戸町にある難関大学・医学部を目指す幼児教室 学習塾羅針塾です…
  4. 長崎市江戸町にある難関大学・医学部を目指す幼児教室 学習塾羅針塾です…
  5. 長崎市江戸町にある難関大学・医学部を目指す幼児教室 学習塾羅針塾です…

月別アーカイブ

羅針塾 SNS

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter