‘ 学習塾・幼児教育 ’ カテゴリー

一年ごとに成長していく学び

長崎市五島町にある
難関大学・医学部を目指す
就学前教育(プレスクール)
学習塾 羅針塾です

お迎え時のお母様に
「一年前とは大違いです。先生方がおっしゃる通り成長したと最近つくづく感じます。」

嬉しい言葉をいただきました。
塾生さんの成長は著しく
漢字検定はダブル受験合格(中学校卒業程度まで)
算数検定は満点合格でした

ノートの作り方も素晴らしいものです
自学もこれぐらいはどうかな。と
提案すると、確実に毎週仕上げてきます

だんだんと学ぶことが
楽しくなってきたかな。と感じる先生達
難しい問題でめげることがなくなりました

中学受験まで、まだ時間がありますが
しっかりと基礎固めができている状態です
じわじわと力をつけ
成績を着実にアップさせています
これからの成長が楽しみです

「賢い子」になるために
自分で学ぶ力をつけるまでは
時間がかかります
辛抱強くお母様が待ってくださることが
成績アップへの鍵になります

「本物のトップ!」になるために
「やればできる」自覚するようになったとき
本当の学びが始まります
勉強すれば、未来が変わる
成績が上位、トップなら
好きなことを仕事にできる
学びに自信を得ることは
人生を豊かにするきっかけになります

posted by at 18:51  | 学習塾・幼児教育

毎日学ぶことでの成果

長崎市五島町にある
難関大学・医学部を目指す
就学前教育(プレスクール)
学習塾 羅針塾です

数学・算数検定の結果がでました
満点合格者が数名でました
やったー!!
おめでとうございます

毎日、積み重ねて学ぶことの結果です
一日遊んでしまうと
三日分は後戻りする学び
今日はキツいなあと思う日でも
何かを取り組む
学びに向かい続けることは
成績をアップしていくコツです

今日、小学三年生が現学年算数を
終了しました
全ての問題集を解き終える
自分自身で学んでいきますから
時間はかかります
一つ一つを自分の力で理解した
学びは本物の力となっていきます

「賢い子」になるために
一言一句間違えずに読むこと
何を問われているのかを
しっかりと考えることです
自分の考えを伝えることができるように
これは、幼児期から
徹底した音読
御両親が全て手助けをせずに
自分で取り組むように
促していくべきだと思います

「本物のトップ!」になるために
毎日、学ぶことが当たり前だと思い
実行することです
密度の濃い学びには必ず成績がついてきます
一つ一つを理解するまで取り組む
一つ一つを完璧にする
この努力が実になっていきます

posted by at 18:33  | 学習塾・幼児教育

基本基礎力が無いと自分では学べない

長崎市五島町にある
難関大学・医学部を目指す
就学前教育(プレスクール)
学習塾 羅針塾

聞き取ること、読むこと
書くこと、計算すること
語彙力、理解する力
基本基礎の力が
しっかり身とについているからこそ
自分自身で学ぶことができます

「学校に通えば、できるようになるよ。」
「そのうち、読めるようになる、計算もできるようになる」

そのうち・・・・では
基本基礎力は全くつきません

基本基礎は毎日の積み重ね
丁寧に正しく取り組むことで
だんだんとできるようになります

自分自身で学ぶ力を身につけるためには
基本基礎の力を怠ってはいけません

「賢い子」になるために
勉強を一人でできるようになるために
そこまでの基本基礎学びを
サポートしてあげないといけません
一人で丁寧に解けるようになるまで
一人で理解できるようになるまで

「本物のトップ!」になるために
自分自身で学ぶことができる子は
美しいノートを作り上げます
どのように解いていくのか
どのように理解していったのか
一目でわかります
自分自身で学び理解している証です

posted by at 18:24  | 学習塾・幼児教育

語彙力と知識

長崎市五島町にある
難関大学・医学部を目指す
就学前教育(プレスクール)
学習塾 羅針塾です

三歳児の幼児さん
通塾し出して初めて
お母様が塾の教室内にいない状態での学び

しっかりと話し
会話がきちんと成立する塾生さんだから
多分、泣かずに学ぶことができるだろうと
先生達は考えていました

予想は的中!!
泣かずにしっかりと最後まで
学ぶことができました
お母様がお迎えに来たときに
「お母さん、楽しかったよ!」と
伝えることができました

生まれたこときから御両親が
正しい日本語で会話をし
言葉が綺麗な本を読み聞かせし
童謡を聴かせたり、歌ったり
したことで三歳児でも
膨大な語彙力があります
それに並行するように
知識が増え様々なことに取り組む
ことができます

「賢い子」になるために
賢い子にしたいなら子供が
生まれる前からしっかりとした
御両親の教育方針が必要です

「本物のトップ!」になるために
日本で教育を受ける以上は
日本語の語彙力の差が学びの差になります
難関大学・医学部を目指すのであれば
語彙力、知識を増やす
幼児期からの学びは大切です

posted by at 19:25  | 学習塾・幼児教育

手を抜かない算数

長崎市五島町にある
難関大学・医学部を目指す
就学前教育(プレスクール)
学習塾 羅針塾です

一問、一問
何となく解くと必ず間違えます
何度もやり直しをするとき
嫌いになっていくのが算数

わかっているはずの解き方
できるはずの計算
覚えているはずの単位や公式

曖昧な解き方で取り組むと
何度も何度も間違えるという
無限ループに入ってしまいます

先生達は必ず
問題を声にだして読み
理解してから解きなさい
必要な図や筆算は怠らずに
書きなさいね。と伝えます

指示したことを
丁寧に取り組まなければ
間違えるし、スピードもアップは
しません

どの教科も手を抜けません
しかし、算数は答えがスパッ!とでます
一つしかないのです
途中、手を抜くことはできないのです

「賢い子」になるために
確かな計算力は必要
作図する力も必要です
しっかりと声をだして読み
考えなくてもできるようになるまで
丁寧に解く
算数を得意にする秘訣です

「本物のトップ!」になるために
難関大学・医学部を狙うなら
算数の基本基礎は
スラスラできないといけません
算数をめんどくさがっていたら
トップにはなれません
幼児期から数の概念をしっかりと頭にいれ
算数の一問一問を丁寧に
解くことで数学が得意になっていきます

posted by at 19:15  | 学習塾・幼児教育
さらに記事を表示する

月別アーカイブ

長崎|羅針塾学習塾トップページ

羅針塾 SNS

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
PAGE TOP

新着ブログ

  1. 長崎市江戸町にある難関大学・医学部を目指す幼児教室 学習塾羅針塾です…
  2. 長崎市江戸町にある難関大学・医学部を目指す幼児教室 学習塾羅針塾です…
  3. 長崎市江戸町にある難関大学・医学部を目指す幼児教室 学習塾羅針塾です…
  4. 長崎市江戸町にある難関大学・医学部を目指す幼児教室・学習塾 羅針塾では、将来の日本を支…
  5. 長崎市江戸町にある難関大学・医学部を目指す幼児教室・学習塾 羅針塾では、将来の日本を支…

月別アーカイブ

羅針塾 SNS

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter