長崎市江戸町にある
難関大学・医学部を目指す
幼児教育 学習塾
羅針塾です
羅針塾に通塾する幼児さん達
毎回、ご機嫌で登場!!
挨拶も元気!
一つ一つの学びも嫌がらずに
ご機嫌!(歌を歌っている・・・)
年長さんになり
小学校受験体制になるまでは
歌を歌っても
好きなオモチャで遊んでいても
基本基礎の学びを取り組みながら
少しづつ、姿勢や言葉のやり取りを
覚えていきます
「羅針塾に通塾するようになって、園の先生方から急に成長しましたね。と褒められます。」
口々に、お母様達が話してくれます
幼児さんの学びで大切なことは
健やかにご機嫌で通塾することです
心身共に元気で
ご機嫌に通塾すると
素直に前向きに学ぶことができます
「園を休んでも、羅針塾には行くっ!と。先生に会いたい!!と言うのです。」
嬉しい言葉をいただきます
「賢い子」になるために
基本基礎の学びを取り組むとき
幼児さんも
ん〜と考えることもあります
しかし、最後まで諦めない。という
力を持っています
「本物のトップ!」になるために
小学校受験近くになってからの通塾より
少し、余裕を持って学び出すと
スモールステップで無理なく取り組むことが
できます
幼児期から学び続けている
トップチームは
「今」でもご機嫌で、良くケラケラと笑っています