長崎市江戸町にある
難関大学・医学部を目指す
幼児教室 学習塾
羅針塾です
小学校でもタブレット学習に取り組み出して
3年ほど経っていますが・・
子供達の学力は低下の一途、だと
感じる先生達
そもそも辞書が電子辞書
になった時点で終わったなあ〜と
思っていました
タブレットやノート型パソコンを
自宅に持ち帰る・・
子供達に遊び道具を与えているに
すぎません
「検索する」と言って
勉強以外のことを調べ楽しむ
動画を見たり、ゲームをしたり・・と
学力低下につながることを
していれば成績が伸びるわけありません
動画やゲームやSNSを「時間泥棒」だと
書いていた方がいました。
時間が溶けていく・・・と
本当にそうだなあと思います
「賢い子」になるために
入塾前の面談時に
ゲームや動画やSNSをすれば
成績は伸びません。
トップにはなれません、と
伝えます
当塾に御縁頂く御家庭は、子供達に
与えることをしない子育てを
しています
「本物のトップ!」になるために
しっかりと基本書から学び
辞書で調べ、ノートに書いていく
正しく丁寧に学び続けます
自分の力で成績を伸ばしていく
自分の力で読み解き
理解しているからです






