しっかりと鉛筆を持つ

長崎市五島町にある学習塾・幼児教室 羅針塾学習塾です。
https://rashinjyuku.com/wp

羅針塾学習塾の春期講習で感じたこと。
「鉛筆の持ち方」です。
鉛筆の持ち方が上手な子と下手な子の差が
ものすごくあります。
今は、いいのですが
高校受験、大学受験時の学びをするときには
それはそれは沢山の量を書いていきます。
鉛筆の持ち方は「今」しっかりと直してもらいたいと
考えています。

「ハキハキ!元気!賢い子」

羅針塾学習塾では、塾生さん達にお勧めの鉛筆を
いくつか紹介しています。
最近見つけた鉛筆はとても書き心地がいいそうです。
そういえば字も急に上手くなってきたような・・・
丁寧に。正しく。しっかりと持つ。
賢くなる為に大事なことです。

posted by at 17:10  |  学習塾・幼児教育

月別アーカイブ

長崎|羅針塾学習塾トップページ

羅針塾 SNS

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
PAGE TOP

新着ブログ

  1. 長崎市五島町にある就学前教育(プレスクール)学習塾 羅針塾です。ICT…
  2. 長崎市五島町にある就学前教育(プレスクール)学習塾 羅針塾です。早くも…
  3. 長崎市五島町にある就学前教育(プレスクール)学習塾 羅針塾です。小・中…
  4. 長崎市五島町にある就学前教育(プレスクール)学習塾 羅針塾です。大阪府…
  5. 長崎市五島町の就学前教育(プレスクール)・学習塾の羅針塾では、進化し続けるAI(人工知…

月別アーカイブ

羅針塾 SNS

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter