生活リズムを整える

始業式が始まり、新しい学年になりました。
皆さんご入学・進級おめでとうございます。
しばらく毎日がドキドキワクワクですね。
沢山のお友達を作ってしっかりと学んでもらえたらと
考えています。

環境の変化がある時は
塾生さん達の体調や表情に気を付けています。
何か不安なことはないか?
何か困っていることはないか?
一人一人の塾生さんとゆっくり話す時間を作って
しっかりと集中して学んで帰るようにしています。
一つ一つのリズムがテンポよく合いだせば
毎日が楽しいものとなっていきます。

「ハキハキ!元気!賢い子」
お母様達には
普段より少し早いサイクルで生活してください。と
お話ししています。
少し早いが子供にとっては
生活に余裕がある。になります。
5分でも3分でもいいので
食事の支度を早める。
早めにお風呂に入り
早めに就寝を心掛ける。
時間の余裕が、賢い子の余裕に繋がっていきます。

posted by at 19:30  |  学習塾・幼児教育

月別アーカイブ

長崎|羅針塾学習塾トップページ

羅針塾 SNS

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
PAGE TOP

新着ブログ

  1. 長崎市五島町にある就学前教育(プレスクール)学習塾 羅針塾です。ICT…
  2. 長崎市五島町にある就学前教育(プレスクール)学習塾 羅針塾です。早くも…
  3. 長崎市五島町にある就学前教育(プレスクール)学習塾 羅針塾です。小・中…
  4. 長崎市五島町にある就学前教育(プレスクール)学習塾 羅針塾です。大阪府…
  5. 長崎市五島町の就学前教育(プレスクール)・学習塾の羅針塾では、進化し続けるAI(人工知…

月別アーカイブ

羅針塾 SNS

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter