学ぶことに向き合う

おくんち・運動会・小体会・宿泊訓練・・と
秋の大事な時に行事も目白押し。
それもやっと、終わりに近づいています。
終わった!と思ったら体調を崩す塾生さんが続出。
先生達も、しょうがないね。としか言いようがなく。
焦っても慌てても無駄なので、
元気になるのを待ちます。

大事な時期の体調コントールは本当に難しい。
そして、この時期の学びがその後の結果に
結びついていきます。

「家ではやらないから、宿題だけでも頑張ります。」と
野外宿泊訓練帰りに通塾しました。
一踏ん張り!頑張ろう!前向きな姿勢が未来を変えていきます。

「ハキハキ!元気!賢い子」
本当に元気でないと学んだことは結果として
結びついていきません。
聞いたり、読んだり、書いたり
考えたりと。一所懸命学ぶ時は頭もフル回転しています。
集中して、ギュッと密度の濃い学びを。
待つことに専念していた先生達も
フル稼働して一人一人を磨いていきます。

おくんちに美味しい頂き物でした。
ありがとうございました。

posted by at 18:51  |  学習塾・幼児教育

月別アーカイブ

長崎|羅針塾学習塾トップページ

羅針塾 SNS

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
PAGE TOP

新着ブログ

  1. 長崎市五島町の就学前教育(プレスクール)・学習塾の羅針塾では、進化し続けるAI(人工知…
  2. 長崎市五島町にある就学前教育(プレスクール)学習塾 羅針塾です。羅針塾…
  3. 長崎市五島町にある就学前教育(プレスクール)学習塾 羅針塾です。小学校…
  4. 長崎市五島町の就学前教育(プレスクール)・学習塾の羅針塾では、常々親御さんに子供さんの…
  5. 長崎市五島町にある就学前教育(プレスクール)学習塾 羅針塾ですある動画…

月別アーカイブ

羅針塾 SNS

  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter